カテゴリ

人物プロフィール

三宅香帆

三宅香帆

文芸評論家・京都市立芸術大学非常勤講師

1994年生まれ。高知県出身。京都大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了。大学院在学中から文筆家として活動し、リクルート社を経て独立。主に文芸評論、社会批評などの分野で幅広く活動。著書に『人生を狂わす名著50』『「好き」を言語化する技術』等多数。『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』は30万部を超えるベストセラーとなり、「書店員が選ぶノンフィクション大賞2024」「新書大賞2025」を受賞した。写真:撮影=小石謙太

特集

特集一覧を見る

教養・カルチャー

教養・カルチャー一覧を見る

新着記事

新着記事一覧を見る
SNS