人物プロフィール

髙信幸男
1956年生まれ。茨城県大子町出身。高校時代から趣味で名字研究を始め、法務省官僚として長く戸籍事務に関わり、2017年3月に退職。名字研究家としてバラエティ番組『沸騰ワード10』など数多くのメディアに出演したり、講演を行ったりして名字の魅力を伝える。著書に『名字歳時記』『日本全国歩いた!調べた!トク盛り「名字」丼』など。

教養・カルチャー 2022.10.20
教養・カルチャー / 2022.10.20
「鼻毛」「鯛」「東京」…実在する大阪の珍名の由来とは?

教養・カルチャー 2022.08.28
教養・カルチャー / 2022.08.28
三浦という名字の起源は鎌倉から。『鎌倉殿の13人』の舞台・神奈川県の難読名字クイズ

教養・カルチャー 2022.06.19
教養・カルチャー / 2022.06.19
「仲村渠」って読める? 名字研究家・髙信幸男監修 沖縄県の難解名字クイズ5問
『沸騰ワード10』(日テレ系)の超人気コーナー、
「名字頂上決戦」でお馴染みの髙信幸男先生が
沖縄地方の名字と地名の不思議をサクっと解説!
連載

エンタメ 2023.07.08
エンタメ / 2023.07.08
トム・クルーズが戸田奈津子に名シーンを熱弁解説!? 往年の大女優イングリッド・バーグマンの映画史上に残るロングキス
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.18 イングリッド・バーグマン

スポーツ 2023.07.06
スポーツ / 2023.07.06
“虎のホープ”阪神・前川右京の打撃はどこが非凡なのか? 鳥谷敬氏「森下、井上との右翼手争いがチーム全体に好影響を与えている」
STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯5「前川右京選手の可能性」

エンタメ 2023.06.24
エンタメ / 2023.06.24
ブラッド・ピットやベン・アフレックと浮き名を流した恋多き女、グウィネス・パルトロウ。戸田奈津子「恋に落ちたシェイクスピアは日本の時代劇も真似して欲しいオシャレで素敵な一作です」
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.21 グウィネス・パルトロウ
特集

エンタメ 2023.07.08

エンタメ 2023.07.01
エンタメ / 2023.07.01
胴体に開いた口が食いちぎった腕を咀嚼し、触手がのたうちながらあふれ出て、臓物が吹き上がる! 人体破壊と顔面崩壊の頂点 【『遊星からの物体X』その1】
私を壊した映画たち

エンタメ 2023.06.17
新着記事
教養・カルチャー / 2023.07.12
自衛隊が抱える病いをえぐり出した…防衛大現役教授による実名告発を軍事史研究者・大木毅が読む。「防大と諸幹部学校の現状改善は急務だが、自衛隊の存在意義と規範の確定がなければ、問題の根絶は期待できない」
防衛大論考――私はこう読んだ#2