人物プロフィール

森野広明
編集・ライター
1980年生まれ。出版社勤務、週刊誌記者を経てフリーランスのライター、編集、動画編集など。主に『週刊SPA!』、『サイゾー』、『QJweb』などで、インタビューやコラム記事を執筆。エンタメ全般を得意ジャンルとし、特にアイドル、サウナ、ものまねに詳しい。

教養・カルチャー 2023.07.03
教養・カルチャー / 2023.07.03
【漫画あり】「お母さん大好き!」前科8犯で覚せい剤まみれの母親の写真を飾っている子供の悲壮な叫び。なぜ美人キャバ嬢はドラッグに手を出したのか…薬物依存とセックスの切っても切れない関係
子供を殺してくださいという親たち#6

教養・カルチャー 2023.07.02

教養・カルチャー 2023.07.01
教養・カルチャー / 2023.07.01
【漫画あり】飲み会で裸にして動画撮影も…地方国公立大学の貧困学生の現状。「県外の子をターゲットにしてグループLINEを作ってチームで落とす。飲み会に誘って酔わせてセックスするんだけど、それを動画に撮っちゃうんです」
子供を殺してくださいという親たち#4

エンタメ 2023.05.17
エンタメ / 2023.05.17
【漫画あり】10年ぶりに復活の『静かなるドン』。作者・新田たつおはなぜ連載再開を決意したのか? 「昔は怖い大人がいて、本気で怒ってくれた。本気で怒る大人がいれば、こんなひどい世の中にはなってない。静也にそれを言わせたいなと」
「静かなるドン」新田たつおインタビュー#1

エンタメ 2023.05.17
エンタメ / 2023.05.17
【漫画あり】「俺にとって一番難しいのが感動を描くことで、本当はアホなことを描くのが好きなんだけどね」。2年も続かないと思っていた『静かなるドン』が24年も続く人気漫画になった理由
「静かなるドン」新田たつおインタビュー#2

エンタメ 2023.05.02
エンタメ / 2023.05.02
「鉄神様には愛されるけど、恋愛の神様がいないんですよね」。タモリ倶楽部で認められて「タモリ電車クラブ」の一員にもなった女子鉄アナウンサー・久野知美の鉄道愛
女子鉄アナウンサー久野ちゃん #1

エンタメ 2023.05.02

教養・カルチャー 2023.04.06
教養・カルチャー / 2023.04.06
《統一地方選2023》腐った地方政治をふたりの異色の政治家が一刀両断「ローカルな議会はそもそも仕事をする意識がない。30~40年前から議員をやってて甘やかされてきた人がたくさんいます」
統一地方選挙2023をぶった切り#1

教養・カルチャー 2023.04.06
教養・カルチャー / 2023.04.06
「こんな人は一般の社会で仕事できない。でも、そんなのが議員に普通にいます」普通の人が、もっと普通に選挙に出られるようにするためにできることは? 地方議会で空気を読まずに暴れまわるふたりの政治家の提言
統一地方選挙2023をぶった切り#2
連載

エンタメ 2023.07.08
エンタメ / 2023.07.08
トム・クルーズが戸田奈津子に名シーンを熱弁解説!? 往年の大女優イングリッド・バーグマンの映画史上に残るロングキス
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.18 イングリッド・バーグマン

スポーツ 2023.07.06
スポーツ / 2023.07.06
“虎のホープ”阪神・前川右京の打撃はどこが非凡なのか? 鳥谷敬氏「森下、井上との右翼手争いがチーム全体に好影響を与えている」
STORIES OF TIGERS~鳥谷敬の独白~ ♯5「前川右京選手の可能性」

エンタメ 2023.06.24
エンタメ / 2023.06.24
ブラッド・ピットやベン・アフレックと浮き名を流した恋多き女、グウィネス・パルトロウ。戸田奈津子「恋に落ちたシェイクスピアは日本の時代劇も真似して欲しいオシャレで素敵な一作です」
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.21 グウィネス・パルトロウ
特集

エンタメ 2023.07.08

エンタメ 2023.07.01
エンタメ / 2023.07.01
胴体に開いた口が食いちぎった腕を咀嚼し、触手がのたうちながらあふれ出て、臓物が吹き上がる! 人体破壊と顔面崩壊の頂点 【『遊星からの物体X』その1】
私を壊した映画たち

エンタメ 2023.06.17
新着記事
教養・カルチャー / 2023.07.12
自衛隊が抱える病いをえぐり出した…防衛大現役教授による実名告発を軍事史研究者・大木毅が読む。「防大と諸幹部学校の現状改善は急務だが、自衛隊の存在意義と規範の確定がなければ、問題の根絶は期待できない」
防衛大論考――私はこう読んだ#2
エンタメ / 2023.07.12