人物プロフィール

長島有里枝
写真家
1973年東京都生まれ。武蔵野美術大学在学中に公募展を経てデビュー、カリフォルニア芸術大学MFA修了。2011年、武蔵大学大学院に社会人枠で入学し、フェミニズムを学ぶ。写真集『PASTIMEPARADISE』で、第26回木村伊兵衛写真賞受賞。短編集『背中の記憶』で第23回三島由紀夫賞ノミネート、第26回講談社エッセイ賞受賞、第36回写真の町東川賞国内作家賞受賞。アーティストとして活動する一方、文芸誌や新聞への寄稿、大学で講師を務めるなど、活躍は多岐にわたる。著書に『「僕ら」の「女の子写真」から わたしたちのガーリーフォトへ』『Self-Portraits』等。

教養・カルチャー 2023.03.05
連載
エンタメ / 2023.04.05
【ついに休刊!】のべ142人が飾ってきた「ロードショー」の表紙。最終号は意外にも…? そして国内外の大スターたちから別れを惜しむ声が届く
ロードショーCOVER TALK #2009

エンタメ 2023.03.31

エンタメ 2023.03.29
エンタメ / 2023.03.29
【休刊まであと1号】生き残りをかけて、邦画とゴシップ中心に方向転換した「ロードショー」。しかし回復できないまま、2008年最後の号を迎える。その表紙を飾ったのは、意外にも…?
ロードショーCOVER TALK #2008
特集

ビジネス 2023.04.01
ビジネス / 2023.04.01
「いつか日テレイベコンの制服をプロデュースしたい」「おしゃれ番長・郡司アナから着こなしアドバイスも」日本テレビのファッションブランド、Audire。コアメンバー杉原凜アナの挑戦
日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~

ビジネス 2023.04.01

スポーツ 2023.04.01
新着記事
エンタメ / 2023.04.05
【ついに休刊!】のべ142人が飾ってきた「ロードショー」の表紙。最終号は意外にも…? そして国内外の大スターたちから別れを惜しむ声が届く
ロードショーCOVER TALK #2009
エンタメ / 2023.04.05
大学1年生を悩ます「何を着るべきか」問題。ひと目でわかる「新入生ファッション」の特徴とは?
エンタメ / 2023.04.05
花見をしたって、ええじゃないか!

ヘルスケア 2023.04.04

ヘルスケア 2023.04.04

エンタメ 2023.04.04