人物プロフィール

飯田一史
ライター
出版社勤務を経て独立。グロービス経営大学院経営学修士。出版産業、マンガ、ウェブ文化、教育、子どもの本などを中心に取材・執筆を手がける。単著に『ウェブ小説の衝撃 ─ネット発ヒットコンテンツのしくみ』(筑摩書房)、『ライトノベル・クロニクル2010—2021』(Pヴァイン)、『いま、子どもの本が売れる理由』(筑摩書房)などがある。

教養・カルチャー 2022.06.08

ビジネス 2022.05.01
ビジネス / 2022.05.01
乗り遅れたら日本は危ない!経済学者が見通す世界的なAI大変化の時代

教養・カルチャー 2022.04.27
教養・カルチャー / 2022.04.27
中学受験した子/しなかった子、中1時点で何が違う? 専門家は受験エリート内の劣等感に警鐘

エンタメ 2022.04.25
エンタメ / 2022.04.25
『怪獣8号』ーーフランスで大ヒットの秘訣に迫る!

エンタメ 2022.04.15
エンタメ / 2022.04.15
累計23万部! 謎の新人絵本作家ガタロー☆マンはなぜ子どもを熱狂させるのか

教養・カルチャー 2022.04.06
教養・カルチャー / 2022.04.06
辻村深月『かがみの孤城』130万部への道

教養・カルチャー 2022.04.05
教養・カルチャー / 2022.04.05
るるぶ、まっぷるから桃鉄、にゃんこ大戦争まで…エンタメ地理学習本ブームが止まらない!

教養・カルチャー 2022.04.04
教養・カルチャー / 2022.04.04
近くて遠い隣国・中国——あなたの対中認識を決める枠組みはいったい何か

ビジネス 2022.04.03
ビジネス / 2022.04.03
85万人の巨大市場を持つ在日中国人が、中国本土14億人への対中ビジネスのカギを握る
連載

エンタメ 2023.03.01
エンタメ / 2023.03.01
世界のジョニー・デップはもともと、知る人ぞ知る個性派俳優だった!? 彼をスターダムに引き揚げた大物プロデューサーの秘策とは
ロードショーCOVER TALK #2004

エンタメ 2023.02.24
エンタメ / 2023.02.24
戸田奈津子の翻訳デビュー作『地獄の黙示録』からのお付き合い。十数年映画作りをやめていた巨匠・コッポラ監督の珠玉の作品とは
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.13 フランシス・フォード・コッポラ

エンタメ 2023.02.22
新着記事
エンタメ / 2023.03.05
せっかくのサプライズバースディを台無しにされ、中川が…!?

エンタメ 2023.03.04

エンタメ 2023.03.04
エンタメ / 2023.03.04
【漫画】「僕のことや、僕たちの間の個人的なことを作品に書くのはしないでほしい」某マンガのセリフに感銘を受け、コミックエッセイ執筆封印を決意するも…(3)
現実逃避してたらボロボロになった話(3)