集英社オンライン

カテゴリ

人物プロフィール

照井資規

照井資規

軍事・有事医療ジャーナリスト

1973年、愛知県出身。元陸上自衛隊幹部 (衛生官)。陸自富士学校と衛生学校の2職種で研究員を務めた唯一の幹部自 衛官。報道番組制作を経て2等陸士で自衛隊に入隊。陸曹までは普通科対戦 車戦闘が専門。幹部になる際に衛生科に職種変換。在職中は戦闘と衛生支援の両方の視点から記事を執筆し陸自機関誌「FUJI」にて多くの表彰を受ける。2015年に退官後は、愛知医科大学(災害医学・医療安全)や琉球大学医学部 (救急医学)にて非常勤講師。発破技士を取得し医療従事者に銃創・爆傷な どの事態対処医療・CBRNeなどの特殊災害医療について教育。MOT(技術 経営修士)を修学後は自衛官の就職援護教育にも力を入れている。著書に 「イラストでまなぶ!戦闘外傷救護」(ホビージャパン)、共著に「弾丸が変える現代の戦い方」(二見龍氏と共著/誠文堂新光社)がある。
※自衛隊勤務歴は防衛省情報開示請求隊員個人2015年11月26日の第11番目による

特集

特集一覧を見る

教養・カルチャー

教養・カルチャー一覧を見る

新着記事

新着記事一覧を見る
SNS