三、用途にあわせた日本酒選び
ヨウコ 今回みたいに、何か日本酒を買いたいときは、どうすればいいですか?
マスミ 選ぶとっかかりになる情報を伝えるといいわよ。
ヨウコはちょっと首をかしげる。
ヨウコ 例えばどんな?
マスミ 第一に目的。第二に予算。第三は、そのお酒を飲む人の情報。
ヨウコ …ぐ、具体的にお願いします。
マスミ ひとつめは、自分用なのか、プレゼント用なのかとかそういうやつ。
ヨウコ 今回でいうと、手土産用の日本酒が欲しいってことですか。
マスミ そうそう。予算はわかるわよね。
ヨウコ 今回は2000円くらいまでで買いたいんですけど。
マスミ 四合瓶で2000円だとかなり選べる範囲が広がるね!
ヨウコ そうなんですか?
マスミ うん。四合瓶だと1500円前後のものが多いからね。
ヨウコ へえええ!
マスミ そんなときは、第三。一緒にお酒を飲む人の情報ね。
ヨウコ 先輩だけど、親しい人たちとの集まりなので、
高いお酒というより、ちょっと気の利いた日本酒がいいなぁ。
さっき言った通り、日本酒はあまり飲んだことないですし。
マスミ そうよね。ホムパの男女比はどうなってるの?
ヨウコ 私を入れて女性が4人、男性が2人です。
マスミ 6人か。じゃあ四合瓶でちょうどいいね。
女性が多いし、気の利いた感じがいいなら、ラベルもこだわりたいね。
ヨウコ そうですね。ラベルの印象は大きいかも。
私、意外と渋いラベルもレトロな感じがして好きですけど。
マスミ レトロ(笑)。手土産といえば、乾杯酒用のスパークリング日本酒も定番だけど…。
ヨウコ シュワシュワ系はかぶる気がします。
マスミ だよね。どんな料理が出てくるのかわかれば、それもポイントになるんだよなぁ。
手土産におつまみも持っていくなら、それに合う日本酒を選ぶのも手だよ。
ヨウコ わぁ、いいアイデアですね!
我がことのように思案するマスミ先輩。
マスミ そういえば、部活って何やってたの? 体育会系…ではなさそうよね。
ヨウコ はい。あの、音楽部で、オーケストラやってました。
マスミ オーケストラ! それなら音楽にまつわる日本酒とかいいかも!
ヨウコ そんなのあるんですか?
マスミ 日本酒を仕込んでいるときに、初めてクラシック音楽を聴かせた
「蔵粋(くらしっく)」シリーズ(小原酒造株式会社)とか、
「雅山流(がさんりゅう)昔のあなたに捧げるラブソング♪」
(有限会社 新藤酒造店)とか。
これは昔バンドをやっていた蔵元が作詞作曲した歌の楽譜をラベルにしてるの。
意外と音楽とコラボ?した日本酒は多いのよ。
ヨウコ おもしろいですね! それはみんな興味持ちそうです!
マスミ ラブソングは2月頃に発売されるから、バレンタインを意識したとか(笑)。
お店のひとにも相談して、この日ヨウコが購入したのは
「日置桜 純米吟醸canon(カノン)」(有限会社山根酒造場)。
マスミも初めて見たこの日本酒は、おそらく今期限りの企画品とのこと。
杜氏を指揮者に、酒造りをオーケストラの演奏に見立て、造られた日本酒で
「個人的には普段の日置桜を知ってる人に飲んでもらいたいと思ってたけど…」と
酒屋さんは言いながらも、オーケストラ部の皆さんが
日本酒を好きになってくれるきっかけになれば…と笑顔で出してくれた。
ヨウコ 大満足です~! 先輩ありがとうございます!
ついでに自分用の日本酒も買ってみちゃおうかな。
マスミ いいんじゃない? 1合瓶のラインナップもあるから、
一人飲みにもピッタリじゃない?
ヨウコ ほんとだ! 大きさもいろいろあるんですね!
そう言いながら、四合瓶の冷蔵庫の前であれがカワイイ、
これはどうかな…とはしゃぐヨウコを見て、
なかなかたくましい酒飲みに育ちそう…とほくそ笑むマスミだった。
第1回「日本酒を飲んでみたらオイシイことだらけだった」はこちら
第2回「〜日本酒と料理のオイシイ関係〜」はこちら
イラスト/藤原基央
編集/株式会社ナート
文/小野寺涼子