「情けない」と、自分を責めていた竹内氏

斎藤知事に絡む一連の問題は、昨年3月に当時の西播磨県民局長・Aさん(60)がパワハラや公金不正支出などの疑惑を書いた告発文書を外部の10か所に郵送し表面化した。

昨年7月にAさんが自死とみられる急死を遂げてしまった中、竹内氏は独自に県職員らから告発を裏付ける証言や証拠を次々と入手し、百条委の調査をけん引した。

昨年8月30日、兵庫県議会百条委で斎藤元彦知事を尋問する竹内英明県議(撮影/集英社オンライン)
昨年8月30日、兵庫県議会百条委で斎藤元彦知事を尋問する竹内英明県議(撮影/集英社オンライン)
すべての画像を見る

県議会での不信任案可決の後、失職を選んだ斎藤氏は知事選に再出馬した。昨年11月に行なわれた選挙で、「自分は当選を目指さず斎藤氏を応援する」として出馬した立花孝志氏は、「疑惑は嘘で、斎藤氏はハメられた」と演説やSNSで主張。斎藤氏の支持者を名乗るグループ「チームさいとう」がLINEアカウントの中に設けたオープンチャットを通じ、これらの主張が拡散された。

このオープンチャットには、斎藤氏のライバル候補や竹内氏らを誹謗中傷する動画のURLや、評判を落とすための効果的な虚偽宣伝のアイディアが投稿され、「デマの拠点」になっていたと地元メディア関係者は指摘する。(♯22

SNSで大量の誹謗中傷が飛び交う中、11月17日に斎藤氏が再選されると、竹内氏は翌18日に辞職願を出し、公の場から姿を消した。

「選挙の間、竹内さんのもとには直接的な抗議のメールや罵倒する電話が押し寄せ、深夜まで続いたそうです。

さらに、百条委委員長を務める奥谷謙一県議の自宅前で立花氏が街頭演説を行ない、『これ以上脅して奥谷が自死しても困るのでこれくらいにしておく』と言ったり、次は竹内さんや疑惑解明に熱心だった丸尾牧県議の事務所にも行くと発言したりしました。これで竹内さんや家族は『いつ誰が家に来るか分からない』と怯えるようになりました」(県関係者)

竹内氏は辞職願を出した際、「家族を守りたい」と周囲に話していたが、実際には本人もこのときすでに相当消耗していたという。親しい友人は「あの後、明るくて強かった竹内さんは全く違う人のようになってしまったんです」と話す。

「辞職後、竹内さんの状態はどんどんひどくなっていったんです。ずっとネガティブなことを口にするようになりました。県議を辞めたことで『奥谷君や百条委のみんなに申し訳ない』『自分が情けない』と、自分を責めていました。

昨年9月6日、百条委員会で証人尋問を受けた斎藤元彦知事と竹内英明県議(右端)
昨年9月6日、百条委員会で証人尋問を受けた斎藤元彦知事と竹内英明県議(右端)

また、夜は眠れず、誰かが訪ねてこないかずっと怖がっていて、電話の着信にもビクッとなると言っていました。親しい人は前もって電話をかけることをLINEで知らせてから電話をかけるような状況でした。一人で外出することも、車の運転もできなくなっていたんです」(竹内氏の友人)