めんどくさい人にならないために

それでは、身近にいそうな「めんどくさい人」の例とともに、「めんどくさい人」にならないために、どのように対処すべきかを( )内に、まとめたものを紹介します。

【めんどくさい人の事例とそうならないための対処法リスト】

・レストランで店員との話が長い人(一緒にいるゲストとの会話を最優先にしよう)

・自分で提案はしないが他人の提案には文句を言う人(文句を言うなら提案もしよう)

・お店選びや、メニュー選びに時間をかける人(相手が決めてから20秒以内に決めよう)

・次に会うときの日時、場所などのやり取りが多い人(具体的なアイディアを出し合いサクサク決めよう)

・第三者の話題に時間を割く人(「3分だけ私の友人の話をしてもいい?」と了解を得よう)

・会議で意見を求めるとダラダラと話してしまう人(主観や感想ではなく、根拠や提案、方法について15秒で話そう)

・受験するか迷っている資格試験を受けた人に「どんな問題が出た?」と訊く人(まずは自分で調べよう)

・お店の提案をした人に対して「レストランAは行ったことがないかも」と曖昧で、感想のみの返信をする人(提案に対してお礼を伝えて決断しよう)

・「最終確認はまだなのですが……」と、締切日に資料を送る人(最終確認してから送信しよう)

・「それでは5日13時でお願いします」と言われたのに「本当に大丈夫ですか?」と返信する人(「ありがとうございます。ぜひ5日13時に、お願いします」と返信しよう)

・相手の提案に対して「ちょっと考えたいかもしれません」と言う人(「2日ほどお時間をいただけますか?」と具体的なスケジュールを提案しよう)

・待ち合わせ相手に「(事故の詳細を長々と……)ちょっと遅れます」とメッセージを送る人(自分が無事なら、事故の詳細より「申し訳ございませんが電車の事故の影響で10分ほど遅れます。恐れ入りますが、先に飲み物を注文していてください」という謝罪と提案を伝えよう) 

実際に使う言葉に、ほんの一工夫があれば、誰もが「めんどくさい人」になることを避けられます。あなたの慎重さが、よりスピーディーで、丁寧な言動となって相手に届くよう、ぜひこのリストを活用してみてください。


文/吉原 珠央 写真/shutterstock

#1『元ANAのCAの「絶対に後悔しない会話のルール」…あなたの先入観による失敗を消す言葉、威圧的な人の態度に油注ぐ危険な言葉とは』はこちらから

#2『元ANAのCAが解説「早く結婚したほうがいい」「恋人がいないなんて寂しい」ステレオタイプで語る残念な人が守れていない言葉のマナーとは』はこちらから

「絶対に後悔しない会話のルール」
吉原 珠央 (著)
元ANAのCAが注意「あなたにとって良い経験になるから」は実は失礼である…興味ないワインのうんちくを語りだすめんどくさい人と慎重な人は紙一重_4
2023年9月15日発売
990円(税込)
新書判/200ページ
ISBN:978-4-08-721281-5
【コミュニケーション能力は「観察」で変わる!】

「初めて会う相手と会話が盛り上がらない」「人と話すといつも同じような会話にしかならない」「会社の部下とうまくコミュニケーションが取れない」……コロナ禍が沈静化してきたことで対面のコミュニケーションの機会も多くなったが、会話がうまくいかず、様々な後悔や悩みを抱えている人も増えている。
しかし、「思い込み」「決めつけ」「観察」という3つのキーワードに気を付けるだけで、会話における後悔は格段に少なくなる。
数々のベストセラーを世に送り出してきた著者による、人生を楽しくする会話術の決定版!

【おもな内容】
◎話す前には2秒黙る
◎相手の「単語」に着目する
◎会話の流れは「徹子の部屋」に学べ!
◎「いや待てよ」を口癖にする
◎人の幸不幸を決めつけない
◎あなたの問題解決を阻むのは思い込み
◎相手の思い込みをポジティブに変える方法
◎観察力がある人は失言しない
◎威圧的な人とうまく付き合う方法
◎安心感を与える「言語化」
◎エレベーターの待ち方にセンスが出る
◎「テーブルのガタつき」をすぐ直せる人になる

【目次】
まえがき
第一章 「思い込み」がコミュニケーションを台無しにする
第二章 「心地好い会話」の裏には観察がある
第三章 人生を劇的に変える会話の仕方
あとがき 
amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon