「焼肉×白米は最強なのに…」焼肉には発がん性があり、白米は糖尿病や脳卒中のリスクを上げる…最新のエビデンスに基づいた“本当に身体に悪い食べ物”とは
正しい医学知識がよくわかる あなたを病気から守る10のルール #1
年末の忘年会シーズンが近づき、お酒を飲む機会も増えてくる季節だ。飲みすぎが身体に悪いことは常識だが、「酒は百薬の長」とも言われ、少量なら身体に良いという話もきく。いったい、お酒は身体に良いのか悪いのか。
UCLA准教授で医師の津川友介氏の著書『正しい医学知識がよくわかる あなたを病気から守る10のルール』より一部抜粋・再構成し、徹底したエビデンスをもとに、お酒の健康への影響を解説する。
続きを読むには会員登録(集英社ID)が必要です。ご登録(無料) いただくと、会員限定サービスをご利用いただけます。