ドラッグストアで展開されるコスメブランドの中で異彩を放ち、クールで強い女性のイメージが根付いているKATE。
そのKATEから2021年5月に発売された“落ちにくいのに、つけたての色がそのまま持続する口紅「リップモンスター」が爆発的な人気を誇っている。
その売り上げ実績は、発売から1年経った2022年5月の時点で累計出荷本数は350万本※を突破。未だ入手困難な状態が続いている。
実際リップモンスターは口紅市場でのシェアも1位を獲得。眉や目元のメイクアイテムが人気のKATEのイメージを覆す、ブランドを代表するアイテムの1つとなった。
今では当たり前のように求められている“落ちないリップ”だが、その歴史が始まったのはいつからなのか。日本におけるリップアイテム市場の歴史を、KATEのPR担当・若井麻衣さんに聞いた。
敏腕トレーダーが占う、2023年「米国発・世界的株高」からの2024年「金融大暴落」“悪夢のシナリオ”
金融暴落「グレートリセット」に備えよ!