冬至の開運ポイント

「ん」のつく食べ物
いろはにほへとで「ん」という文字が最後に来ることから、新しく始まることを意味し、食べると縁起がいいです。〈例〉カボチャ(なんきん)、銀杏(ぎんなん)、大根(だいこん)

小豆粥…古くから厄除けに食された小豆。赤い色が悪いものを払うといわれています。塩味の小豆粥でもいいし、甘い小豆でも。赤飯が好きな方は赤飯でも。

大晦日の縁起食は年越しそばとは限らない!…北海道で大晦日に一番売れるメニューとは_4

柚子湯…体を温める柚子湯は健康運アップにとてもいいです。しっかり入って邪気を落としましょう。
クリスマス…キリストの誕生を祝う日ですが、日本では宗教関係なく、家族や恋人、友達と楽しむ特別な日となりました。この日に食べたいものは、クリスマスケ ーキ、鶏肉、サラダ、グラタンなど。

大晦日の縁起食は年越しそばとは限らない!…北海道で大晦日に一番売れるメニューとは_5

大晦日とお正月
大晦日はその年の大祓いをする日。細く長い麺に縁起をかつぎ、長寿を祈って年越しそばを食べる家も多いと思いますが、我が家では父の代からお寿司もいただきます。北海道紋別市生まれの父が握り寿司を作ってくれていました。北海道では握り寿司が大晦日に一番売れるそうです。

元旦には、年神様をお迎えして振る舞うつもりで御節料理や雑煮を準備しましょう。雑煮は土地ごとに具材や餅の形が変わります。赤味噌、白味噌、すまし汁のところも。故郷の味を思い出しながら食べるといいですね。

【鰤、柚子、ほうれん草、ねぎ、小豆】
●ほうれん草と豆腐の低糖質グラタン 豆腐で冬太り対策。
●冬至! 小豆とカボチャの甘ーいミルク粥

大晦日の縁起食は年越しそばとは限らない!…北海道で大晦日に一番売れるメニューとは_6
すべての画像を見る

冬至とは(12月22日~1月5日頃)
一年で一番昼が短く夜が長い冬至。ここから陰が陽に転じ、「一陽来復」。万物がよみがえり始めます。体の厄を落として、これから夏至に向かって陽転していくのです。カボチャを食べること、柚子湯に入ること。昔の人の知恵で健康が守られます。

#1

文・絵/永崎ひまる 絵馬撮影/徳山喜行

絵馬で開運! しあわせごはん暦
著者:永崎 ひまる
大晦日の縁起食は年越しそばとは限らない!…北海道で大晦日に一番売れるメニューとは_7
2023年12月5日発売
1,980円(税込)
A5判変型/128ページ
ISBN:978-4-08-781745-4
見て開運、旬を食べて運を味方に!

旬をおいしく食べて、年中行事を見直せば、運気が上がる!
神道文化賞を受賞し、出雲大社、伊勢神宮、東京大神宮など名だたる神社の大絵馬を手がけた著者が、描き下ろし絵馬と文章で、幸運を呼び込む食べ方や暦を感じて暮らすコツを指南。

食は、エネルギーだけでなく、
楽しく生きるために必要な「運」も
バックアップしてくれます。
年中行事をどんどん楽しんで
旬を味わい、幸せを引き寄せましょう。
     (「はじめに」より)

☆目分量でOKの口福レシピもたっぷり!
 〇春キャベツの丸~くおさめる煮
 〇ひまる式 幸運のキャロットラペ
 〇さつまいもの恋ヨーグルトサラダ
 〇栗としめじの開運炒め
 〇焼き銀杏のトースト
 〇ごぼうと大根のダイエットグラタン
 〇不老不死の無花果とハムパスタ 他多数

☆しあわせごはんコラムも充実!!
 ◇季節を感じる行事食「ハレ」と「ケ」
 ◇神饌は神様のしあわせごはん!
 ◇おむすびとおにぎりの話 
amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon