シリーズものがスターを殺す

2002年は初登場のイライジャ・ウッドが2度にわたって表紙を飾っている。彼がフロド役を演じた『ロード・オブ・ザ・リング』(2001)がついに公開されたためだ。

『ロード・オブ・ザ・リング』が映画史に残した功績は数多いが、ここでは公開スケジュールについて触れたいと思う。『ロード・オブ・ザ・リング』『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』(2002)『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』(2003)と、1年ごとに新作を発表しているのだ。

一般的に、撮影開始から映画の完成まで1年はかかる。これには脚本執筆などの企画開発期間は含まれておらず、また、VFXが大量にある映画の場合は当然のごとくポストプロダクションの期間が延びる。おおざっぱだが、大作映画を1本作るのに2年から3
年はかかるとみていい。

『ロード・オブ・ザ・リング』『ハリポタ』と特級シリーズの開始で元気なハリウッド。しかし、この“シリーズ”こそが、映画スターと映画誌の命とりとなっていく…!?_2
子役出身で読者にもなじみのあったイライジャがフロド役でブレイク。だが、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズが生んだ最大のアイドルスターは彼ではなかった。その人が表紙に登場するのは翌年!
©ロードショー2002年10月号/集英社
すべての画像を見る

『007』や『ミッション:インポッシブル』『ハリー・ポッター』などのヒットシリーズの公開間隔をみてもらえば、どれほど時間がかかるものかわかるだろう。

だが、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズは1年ごとに新作を公開するという偉業をやってのけた。その秘密は、ニューライン・シネマが3部作を同時撮影という前代未聞のギャンブルを行ったことにある。通常ならリスクを回避するために、ヒットを確認してから、続編にゴーサインを出す。だが、そうすると、公開間隔が空いてせっかくの需要を満たすことができない。また、同時に撮影したほうがコストを削減できるというメリットもある。

ニューライン・シネマの賭けは見事に当たり、コンスタントに新作を発表することで観客の『ロード・オブ・ザ・リング』熱を冷まさまないばかりか、ますます大きなうねりに変えていったのだ。この手法は『アバター』の続編4作を手がけるにあたり、ジェームズ・キャメロン監督が踏襲している。

ちなみに、J・R・R・トールキンの『指輪物語』の映像化である『ロード・オブ・ザ・リング』や、J・K・ローリングのベストセラー小説の映画化『ハリー・ポッター』、アメコミ映画『スパイダーマン』などの台頭により、ハリウッドの映画スターの価値が暴落していく。いまや観客を呼べるのは人気キャラクターであり、演じる役者は取り替えが効くからだ。『スパイダーマン』が役者をころころ変えてもヒットしつづける一方、その役者が出演した別の映画が必ずしもヒットしない。

この年封切られた『スター・ウォーズ/エピソード2 クローンの攻撃』(2002)で、若き日のダース・ベイダーという大役を務めながら、ほかの主演作は鳴かず飛ばずで消えていったヘイデン・クリステンセン(8月号)も、その証左のひとりだ。 

12月号には今後数年間、特集と人気のトップを占める『ハリポタ』の初表紙が登場して盛り上がりを予感させる。とはいえ、画角を引いて見てみれば、映画スター個人にフォーカスを当ててきた映画誌「ロードショー」の行く手に暗雲が立ちこめてきたのは、このころかもしれない。


◆表紙リスト◆
1月号/トム・クルーズ&ペネロペ・クルス※後者のみ初登場 2月号/ジョシュ・ハートネット 3月号/ジュリア・ロバーツ 4月号/イライジャ・ウッド※初登場 5月号/シャーリーズ・セロン 6月号/ニコール・キッドマン 7月号/ナタリー・ポートマン 8月号/ヘイデン・クリステンセン※初登場 9月号/ヘイデン・クリステンセン&ナタリー・ポートマン 10月号/イライジャ・ウッド 11月号/ミラ・ジョヴォヴィッチ 12月号/ダニエル・ラドクリフ&エマ・ワトソン&ルパート・グリント※全員初登場
表紙クレジット ©ロードショー2002年/集英社