入居時の鍵交換の費用は家主側が持つべき

――賃貸住宅では、借主が変わるたびに鍵を交換するのは当然のことですよね。

はい。鍵を交換しておかないと、前の借主が侵入することもできてしまいます。ある窃盗事件では、前の借主が容疑者に挙げられ、家主が鍵の交換をしていなかったことが露呈しました。

――借主が変わるとき、「鍵の交換」は家主か借主のどちらが実施し、その費用はどちらが負担すべきといった法律や規定はないのでしょうか。

どちらも法規制はありませんが、鍵の交換については、物件の管理と安全上、必須事項となります。たとえ賃貸契約書に「借主が実施して費用を負担すること」と明記している場合でも、家主は借主に対して、住居としての安全を保障する義務があります。

また、入居時の鍵の交換の実施や費用の負担を誰がするかについては、国土交通省が発行する「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」や、それに準拠する各自治体発行の同様のガイドラインにルールが定められています。

それらのガイドランでは、鍵の交換は物件管理の一環であるため、「入居時は家主が実施して費用を負担する」とされています。ただし、これは法律ではなく「ガイドライン」上のルールなので強制力や罰則はなく、実際のところ、家主が借主に負担を求めるケースが大変多いのが実情です。

もし契約時に費用の負担を求められた場合は、事前に金額や賃貸契約書の条文を確認し、状況によっては「入居を見合わせる」か、納得するまで話し合うのが得策でしょう。