果糖はほかの糖質よりも危険
脂質と違い、糖質はいくら食べても満足感が得られにくいため、食べすぎて(エネルギー過剰摂取になって)食後高血糖と糖質疲労を引き起こしたり、肥満を招いたりする恐れがあります。
中でも危険な糖質が、果糖(フルクトース)です。甘い果物やフルーツジュースのほか、清涼飲料水や加工食品の甘味料として添加されています。
砂糖(ショ糖)も、ブドウ糖と果糖が合体したものですから、砂糖の摂取は果糖の摂取につながります。甘い果物を加えたスムージーや野菜ジュースだけではなく、砂糖を入れたコーヒーやエスプレッソドリンクなども果糖の過剰摂取につながります。
なぜ果糖は危険なのか。
それは代謝経路がほかの糖質と全く異なるからです。