人物プロフィール

村上もとか
漫画家
1951 年、東京都世田谷区生まれ。高校卒業後、望月あきら(「サインは V!」)のアシスタントをつとめたのち、手塚治 虫主宰の伝説的マンガ雑誌『COM』に作品を投稿(佳作入選)。1972年、21歳のときに『週刊少年ジャンプ』(集英社)掲載の「燃えて走れ!」でデビュー。デビューから数年間は“タイヤもの”を描いて高い画力を評価されたが、その後はクライミング、剣道、ボクシング、日中近代史、医療、少女マンガ史など、さまざまな ジャンルの作品を描いて、実力派マンガ家として活躍。2022年夏にデビュー50周年を迎える。2011年、「JIN―仁―」で第15回手塚治虫文化賞マンガ大賞など、受賞多数。マンガ家仲間と株式会社ぽけまんを結成、代表をつとめる。チャリティ―オークションを開催するなど、マンガ通じての社会貢献にも力を注ぐ。 近影撮影:大橋愛
連載

エンタメ 2023.03.08
エンタメ / 2023.03.08
女性の表紙は1年間で1回のみ! 女優主導だった「ロードショー」の歴史が完全にひっくり返ったのは、ハリウッドの体質の変容を反映していたから!?
ロードショーCOVER TALK #2005

エンタメ 2023.03.07

エンタメ 2023.03.05
エンタメ / 2023.03.05
エンタメの主人公も、脚本を書いて映画を撮ることもできる生粋の映画人、ジョージ・クルーニーの戸田奈津子の思い出
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.14 ジョージ・クルーニー
新着記事
エンタメ / 2023.03.13
韓国映画創世記の女性監督を探る心の旅を描く 『オマージュ』。シン・スウォン監督に聞く。
エンタメ / 2023.03.13
【暴力団組長の火葬】「おじきは強い男やったんや! そんな小さいしょうもない骨入れんな!」若頭の一言に一流葬場職人になるための試練が…(7)
最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常(7)