エンタメ 2024.05.26 「こいつが出てくるならテレビ消そう」なぜ、テレビは叩かれるのか? 「オワコン扱い」が独り歩きするテレビをそれでも推すTVウォッチャーの視点とは 1000回やってる番組でも見方を変えれば新たな発見が!? 前川ヤスタカ
エンタメ 2024.04.21 『ちびまる子ちゃん』声優交代、松本人志不在のピンチヒッター…「代役・交代」をエンタメ化して消費してきたテレビ番組が直面する課題 代役や2代目にかけられる異様なプレッシャー 前川ヤスタカ
エンタメ 2024.03.30 『世界ふしぎ発見!』レギュラー放送終了で、クイズバラエティ番組の最古参は『ネプリーグ』に…ステルス長寿番組ならではの「偉大なるマンネリ」を支えるネプチューンの強みとは!? 長寿番組に見られる二つの傾向 前川ヤスタカ
エンタメ 2024.03.20 『上田と女が吠える夜』と『トークィーンズ』における、若槻千夏、ファーストサマーウイカ、いとうあさこのポリバレントな凄み…令和のトーク番組の出演者に求められるスキル 似ている印象を覆す両番組のトーク戦術 前川ヤスタカ
エンタメ 2024.02.03 「郷ひろみ×萬田久子×安藤優子」この3人の共通点は? トーク番組『ボクらの時代』、オードリー若林と星野源をも引き合わせた番組が貫くオンリーワンのスタイル 歴代ゲストから探る名キャスティングのパターン 前川ヤスタカ
エンタメ 2023.12.30 紅白司会の有吉弘行。芸能界の泥水をすすりながら「日本芸能界のてっぺん」をとった有吉の「あだ名」に救われ続けた芸人人生 無名の若手芸人に見える才能の片鱗、1996年の有吉弘行 前川ヤスタカ
ニュース 2023.11.07 〈ニュースで噛み砕く今年の流行語〉「性加害」「闇バイト」「電動キックボード」…新語・流行語にノミネートされた30語にまつわる集英社オンライン記事、目白押し! 記憶に残るのは… 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2023.11.19 今年の紅白「見る」は4割! 「期待する出場歌手」はano、10-FEET 、YOASOBIときて、堂々の1位は?〈渋谷の街頭で300人に聞いた〉 紅白アンケート#1 集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.11.18 「空をこえて、ラララ」谷川俊太郎作詞の日本初のアニメソングと電通の屈辱。1963年のテレビアニメ『鉄腕アトム』が巻き起こした“アトムショック”とは アニメ大国 建国紀 1963-1973 #2 中川右介
ニュース 2023.11.19 「もう紅白には何の価値も感じません」旧ジャニーズが出場なしでファン激怒。渋谷で300人に聞いた“本当に見たかったアーティスト”は?【Vaundy・NewJeans・日向坂46も】 紅白アンケート#2 集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2025.05.14 「一流」とされる組織ほど内向き「論理的に相手を説得できる人材」より「空気を読んで、円満な人間関係を築ける人材」を重視する奇妙な日本企業 日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったのか #5 太田肇
教養・カルチャー 2025.05.13 「1人の女子生徒が突然、バッタリと倒れた」誰も助けようとしなかった甲子園の開会式…日本人の多くが「何もしないほうが得」と考えている危険 日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったのか #4 太田肇
教養・カルチャー 2024.07.27 ひきこもりの兄を持つ57歳男性「不妊治療をやめたら、1つ道が閉ざされた感じがした」家族にぶつけた怒りの矛先…突然の父親の死から向き合った初めての人間関係 ルポ〈ひきこもりからの脱出〉18 萩原絹代
教養・カルチャー 2024.07.27 30年以上ひきこもる兄を“恥”だと思っていた57歳の弟、兄の存在が原因でフラれ続けEDにも…「もう背負うのは嫌だな」兄の死を願ってしまったワケとは ルポ〈ひきこもりからの脱出〉17 萩原絹代