エンタメ 2023.06.23 【漫画あり】「漫画家は孤独。何のために描いているんだろうと思うこともある」––「メイちゃんの執事」シリーズ・宮城理子が32年間漫画を描き続けられた理由 「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#7(後編) 宮城理子 門倉紫麻
エンタメ 2023.06.23 【漫画あり】『メイちゃんの執事DX』最終巻! 作者・宮城理子が振り返る17年の歴史「もうこんなに長い連載をやることもないと思います」 「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#7(前編) 宮城理子 門倉紫麻
エンタメ 2023.06.04 【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ 「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(前編) 阿賀沢紅茶 門倉紫麻
エンタメ 2023.05.19 【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由 「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#5(後編) 種村有菜 門倉紫麻
エンタメ 2023.05.19 【漫画】アイドルグループ・風男塾の愛と絆を描く『風男塾物語』が待望の電子化! 「描かせていただいたことが人生の宝です」作者・種村有菜 「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#5(前編) 種村有菜 門倉紫麻
エンタメ 2023.05.12 【漫画あり】「嫌なことを全部忘れられるような漫画にしたい」キュンが止まらないラブコメディ漫画『狼に鈴』作者・中原アヤが、ハッピーな世界を描き続ける理由 「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#4(後編) 中原アヤ 門倉紫麻
エンタメ 2023.06.04 【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ 「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(前編) 阿賀沢紅茶 門倉紫麻
エンタメ 2023.06.02 『サスケ烈伝』の漫画家・木村慎吾が明かす、『NARUTO -ナルト-』に出会った衝撃。「岸本先生は僕の根源。会うことをリアルに想像しただけで、涙が出てました(笑)」 木村慎吾 佐藤麻水
エンタメ 2022.06.17 『【推しの子】』&『かぐや様』赤坂アカW連載最新刊同日発売! Wプレゼントキャンペーン開幕! 『【推しの子】』第8巻&『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』第26巻が本日同時発売! コラボイラストが描かれた限定アイテムプレゼントキャンペーンを開催 赤坂アカ 横槍メンゴ
教養・カルチャー 2025.06.03 「勝者と敗者、超富裕層と貧困層、善と悪、領主と農奴」世界を二分化するテック・ジャイアントたちの思惑 「テクノ封建制」がもたらす近代社会の破滅 テクノ封建制 #7 内田樹
教養・カルチャー 2025.06.01 人類の総収入の約10倍のカネがウォール街やシティのルーレットにのっていた狂騒…「リーマンショック」の大破綻は必然だったと言える理由 テクノ封建制 #5 ヤニス・バルファキス(Yanis Varoufakis)
教養・カルチャー 2025.05.31 アマゾン・ドットコムは「資本主義よりも邪悪な何か」だ…ギリシャ元財務大臣が今やユーザーは「デジタル版の封建領地で生きるクラウド農奴」だと悲嘆する理由 テクノ封建制 #4 ヤニス・バルファキス(Yanis Varoufakis)