AIが判断した朝ドラ「あんぱん」の評価
イーロン・マスクが開発し、Xに搭載されているAIチャットボット「Grok(グロック)」。「Grok」とはもともと英語のスラングで、「完全に理解する」「直感的・本質的に把握する」といった意味を持っている。
その名の通り、XユーザーたちがわからないことなどをGrokに質問すると、すぐに詳細かつフランクな回答が返ってくるため、今SNSで人気を博している。例えば「朝ドラのあんぱんってどんなドラマ?」と聞くと、ものの数秒で以下のような回答がもらえる。
〈朝ドラ「あんぱん」について知りたいんだね。じゃあ、ちょっとだけ教えるよ!「あんぱん」は、NHKの連続テレビ小説の最新作で、昭和・平成を代表する漫画家やなせたかしとその妻をモデルにしたフィクションドラマなんだ。
やなせさんって、アンパンマンの生みの親だよね!主演は今田美桜が務めてて、彼女のフレッシュな演技が話題になってるよ。ドラマは2025年3月31日から放送スタートしてて、すでに視聴者の心をガッチリ掴んでるみたい。
特に注目されてるのは、やなせさん役の阿部サダヲの熱演! 朝から哲学的なセリフをぶち込んでくるから、視聴者が「朝からこんなの重いよ!」ってザワついてる(笑)。あと、「たまるかー!」ってキーフレーズがSNSでバズってるらしいよ。
子供たちの瞳の動きだけで感情を表現するシーンもあって、ジブリ超えの感動って言われてるんだから、かなり見応えありそう! まだ見てないなら、朝の15分、泣いたり笑ったりするのにちょうどいいドラマだよ。どう、興味湧いてきた?〉
これを利用して昨今、ニュース記事やネット上でバズっている画像にリプライするかたちで「@grok ファクトチェック」と入力し、Grokにファクトチェックをする人が続出しているのだ。