ビジネス
会員限定記事
〈日本郵便 支援策650億円〉「財源がない」議論はどこヘ…参院選前に自民が「郵便ネットワーク維持」目的で支援策ゴリ押し…国民民主・立憲が反対できない根深い事情
「財源がない」とつっぱね、国民民主党との「103万円の壁」撤廃に向けた協議を打ち切ったのは何だったのか。自民党が郵政民営化法の改正案をまとめ、年間650億円を日本郵便に流す支援策を今国会で通そうとしている。
この支援策の財源は、日本郵政の配当金が大部分であり、本来これは国の収入となっている。「郵便ネットワークの維持」という大義名分を掲げているが、参院選前に票田を確保する狙いも見え隠れする。
この記事は会員限定記事(無料) です
続きを読むには会員登録(集英社ID)が必要です。ご登録(無料) いただくと、会員限定サービスをご利用いただけます。
次のページ
今、650億円の支援策を決めた理由
関連記事
会員限定記事(無料)
-
-
-
-
24年間ひきこもった52歳男性、生まれて初めての仕事で雇い止め宣告…それでも社会復帰を諦めなかったワケとはルポ〈ひきこもりからの脱出〉22
-
肌はボロボロで、体液がダラダラと…アトピー性皮膚炎に悩み21歳から24年間ひきもった男性の苦悩「自分は何の役にも立たないゴミ」ルポ〈ひきこもりからの脱出〉21
-