押しつけられた野球部監督の根性論

一方で野球選手としては順調に成長していった。いずれは甲子園、いずれはプロ野球選手。高校にもそんな思いを抱いて進学する。自慢の肩はさらに強くなり、外野手の合間、たまに投手としてマウンドに上がると、ストレートは130キロ台を記録した。

これは高校1年生としては速い部類に入る数字である。ところが、そんな夢と成長とは裏腹に、エチカは監督と衝突してしまう。

「高校ではピッチャーをやりたかったのですが、その希望を監督に伝えたら、否定的なことをいろいろ言われて……それがきっかけでしたね」

もともと、あまり好きな監督ではなかった。

「こう言ってはなんですが、古くさい指導をする監督で……。100本ダッシュとか、ひたすら量だけをこなす根性論の練習ばかり。

もっと選手の動作を科学的に分析した練習をしたほうがうまくなるんじゃないか。上手になるメソッドを選手に教えてあげたほうがいいんじゃないか。いつもそんなふうに感じていました」

写真はイメージです
写真はイメージです
すべての画像を見る

アスリートとしてのエチカは、論理的な思考力があるタイプに感じる。ちなみに、現在は英語とフランス語を操るなど語学も堪能だ。

「ただ、中学時代の成績はそんなによくなかったんです。でも、高校野球がやりたくて。行きたい高校は公立でしたから、受験が必要だと知ってからは一生懸命勉強するようになり、成績も上がっていきました。英語についても、将来は大学に行きたいなと思って先生に相談したら、『英語ができないと受験で不利になるよ』と言われて勉強するようになったんです」

自分がやりたい、好きだと思ったことには一生懸命になれる。

「何事もやらされながら続けている人間は、どんなにすごい練習をしても、好きで続けている人間に勝てない。イチロー選手や大谷翔平選手をよく見ていれば、わかりますよね」

だから、根性論ばかり押しつけてくる監督を好きになれなかった。その溝は埋まることがなく、結局、1年の途中でエチカは野球部を去った。

「悔しかったですよ、やめたこと自体は。でも、このままだと野球が大嫌いになってしまいそうだったから。もっと有意義な時間の使い方があるんじゃないか、と思ってしまって」

一方、女としての自分にとってストレスになりかねない、野球部の〝男子ノリ〟とはうまく付き合えていた。

「本質は田舎のヤンキーみたいな性格だったから(笑)、『ウェーイ!』みたいなノリは好きだったんですよ。女子だって、年齢相応にギャーギャー騒ぐのが好きな子もいるじゃないですか。そんなもんでしょう、みたいな感じ。

もちろん、『女子のパンツ見たいか!』みたいな誘いにはまったく興味はありませんでしたけど。階段の下からパンツをのぞこうとするようなことも、『ふーん、何が面白いんだろ』といった感じで。そんなときはムッツリスケベなチームメイトにツッコミ入れたりして、ノリの悪いヤツだと思われないようにしていました。

正直、面倒でしたけど、それを受け入れなければ男子の世界でやっていけないと思っていましたからね」

MtFとしての葛藤とは異なる理由で、好きな野球を離れざるを得なくなったエチカ。退部後、別の部活に入ることはなかった。

「どの部活も部員同士のコミュニティができ上がっている頃でしたからね。そこにゼロから入っていくのは少しキツい」

ただ、運動能力に長けた息子を思い、母は何か別のスポーツをしてほしそうだった。エチカ自身も、スポーツはしたかった。そこで、家の近所にあった柔道の町道場に入ることにした。

「学校の外でやるスポーツのほうが伸び伸びできそうだったので。強さ、うまさに段位という明確な基準があるのも自分には合っている気がしたし、『男として生きていかなければ』ともがいていた当時の自分にとって、格闘技の男っぽさも選ぶ理由になったのでしょうね」

MtFとしては〝性〟に悩み、野球選手としては挫折を経験する。高校までのエチカは、決して順風満帆ではなかった。そんなエチカの人生が大きく変わるのは大学時代のことである。

文/田沢健一郎 監修/岡田桂

わたしたち、体育会系LGBTQです
9人のアスリートが告白する「恋」と「勝負」と「生きづらさ」
著者:田澤 健一郎 監修:岡田 桂
わたしたち、体育会系LGBTQです
2024年7月5日発売
1,980円(税込)
四六判/224ページ
ISBN: 978-4-7976-7449-1

「カミングアウトは自殺と同じ」とゲイの陸上選手は語った――。
「男らしさ」が美徳とされる日本のスポーツ界=体育会。
そこで「性」に悩みながら戦うLGBTQアスリートたちの実話。

LGBTQという言葉は世間に広まったけれど、
日本のスポーツ界は相変わらずマッチョで、根性を見せて戦うことが「男らしい」といわれる。
そんな「体育会」で、性的マイノリティの選手は自分の「性」を隠して辛抱・我慢している?
それぞれの「性」は競技の強さに影響?
恋愛事情、家族・友達との人間関係はどうなっている?
アスリートの実体験から、「男らしさ」の呪いが解けない日本の姿が見えてくる。

入門書やヘイト本では読めないトランスジェンダー選手の本音も!

\「男らしさ」に悩まされるLGBTQアスリートたちの実話/
●「カミングアウトは自殺と同じ」と語った地方育ちの陸上部男子の恋愛
●女子野球選手は「性別適合手術」のために引退を決断した
●チームワークを乱さないようにゲイであることを隠したサッカー部男子
●男子フィギュアスケーターが男女ペアのアイスダンスに大苦戦
●女子剣道部の道場で「女らしさ」から逃れられたレズビアン
●元野球少年のトランスジェンダーが女子プロレスレスラーに完敗

【目次】
第1話 「かなわぬ恋」を駆け抜けて
第2話 ワン・フォー・オールの鎖
第3話 氷上を舞う「美しき男」の芸術
第4話 闘争心で「見世物」を超える
第5話 「女らしさ」からの逃避道場
第6話 あいまいな「メンズ」の選択
第7話 「大切な仲間」についたウソ
第8話 自覚しても「告白」できない
第9話 強くて、かわいい女になりたい
〈対談〉田澤健一郎×岡田桂 LGBTQとスポーツの未来を探して

amazon 楽天ブックス セブンネット 紀伊國屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon