前面に出るようになった「俺がエースだ」という気持ち
――高校3年時の春高で日本一になって、あっという間に日本代表に。そこまで想像していましたか?
春高で急激に伸びましたね。インターハイの時はまだ硬さがありましたが、春高前には“剛”だけでなく“柔”も出てきた。「このまま伸びたら日本代表もあるな」と思っていたのですが、あのタイミングで呼ばれるとは思いませんでした。
もともとコミュニケーション能力に長けていて、新しい環境にも対応できる子なので、ここまで一気に伸びたのかもしれません。
――髙橋選手は高校時代を振り返る時に「石川選手を追いかけてきた」と話しますが、両選手を見てきた松永さんから見る、それぞれの強さはどんなところですか?
2人に共通しているのは、負けず嫌いだということです。以前も話したことがあるんですが、祐希は感覚やイメージをそのまま体現できるのに対し、藍は描いた“設計図”を忠実に再現できる。その設計図は、高校時代に祐希を参考につくったものでした。
でも今は、日本代表で一緒に戦い、ともにイタリアでプレーしたことで、藍も「俺がエースだ」という気持ちを前面に出していますよね。
昨年のOQT(パリ五輪予選)で祐希と藍を見ていたら、それぞれの領域は侵さないけれど、お互いが「エースは俺だ」とプライドをぶつけ合いながら仲間として戦っていた。表現が合っているかわかりませんが、僕から見ると長男が関田、次男が石川、藍は三男。日本代表の三兄弟みたいに見えます(笑)。
――意見を言える、言い合えるというのは強みですね
OQTのエジプト戦なんて、まさにそう。藍はここでトスが欲しいのに、祐希が別の攻撃を選択する。絶対に怒っているな、と画面越しにわかりました(笑)。
でも、祐希がキャプテンとしてそういう環境をつくっている結果であり、藍も必要だと思えば我慢しない。だから藍は“三男”なんです。お兄ちゃんたちはこうだったけど、俺はいくよ、と。これからの成長も楽しみですよね。
――強い日本代表の中心にいる3選手だけでなく、富田(将馬/東山高→中大)選手もパリ五輪に臨みます。
大学に入ってきた時は「アウトサイドヒッターではなく別のポジションで」と言われた選手でしたが、「どこでもできるよう、サーブレシーブをしておくように」と練習に入れたら、めちゃくちゃうまかったんです。「いやいや、これはサイドやろ」と戻して、その結果、今ではサーブレシーブが彼の武器になっている。
ネーションズリーグのアルゼンチン戦でも活躍しましたね。彼も悔しさをバネにして成長してきた選手です。時々チャラいから一喝したこともありましたけど(笑)、根は真面目なので、活躍は嬉しい限りです。
――間もなくパリ五輪が始まります。強くて面白い日本代表、松永さんはどんな期待をしていますか?
個々の選手が成長して、確かな戦術があるなか、それぞれのピースがハマった。メダルは絶対獲ってもらいたいという思いもありますが、それ以上に、見ていてワクワクするゲームを見せてほしい。
今の日本代表は「今日はどんなバレーをするんだろう」と思わせてくれるチームで、本当に面白い。楽しみですよ。ケガなくオリンピックを迎えて、すべて出し尽くしてほしいですね。
取材・文/田中夕子
写真/Shutterstock