感じれなかった「楽しさ」

パリ五輪の準々決勝でイタリアに敗れた男子バレー日本代表 写真/AP/アフロ
パリ五輪の準々決勝でイタリアに敗れた男子バレー日本代表 写真/AP/アフロ

――パリ五輪、男子日本代表は準々決勝でイタリアに惜敗し、目標に掲げたメダル獲得には届きませんでしたが、松永さんはどのようにご覧になりましたか?

松永理生(以下同) 全体を通して硬かったですね。『硬かった』という表現があっているかどうかは別として、ここ最近、たとえばネーションズリーグで見せてきたいい時の日本代表の柔らかさがちょっと少なかったような印象を受けました。

でも、『これがオリンピックの戦い方なんだな』と。日本が敗れたイタリア、ドイツはまさにそう。最後まで折れず、最後の最後でひっくり返して勝利をつかむ。日本のよさを封じられて、“硬くさせられてしまった”というほうがしっくりくるかもしれません」

――日本代表が少なかった「柔らかさ」とは?

たとえば、準々決勝のイタリア戦。僕は同じ時間に中学生を対象としたアカデミーで指導をしていたので、リアルタイムで見られたのは3セット目からでした。

後で1、2セットも見返したのですが、3セット目の途中から見始めた時に、日本の闘志も感じたし『攻めるぞ』という表情も見えたのですが、同時に『ずいぶん切羽詰まった顔をしているな』という印象も受けました。

レシーブからチャンスを作って点を取る日本のバレーができていたけれど、すごく考えながら動いているようにも見えて、今まで見せてきた“楽しさ”はあまり感じられなかった。

その日本に対して、イタリアは追い詰められたところで勝負強さというものを逸脱した意地を見せてきた。

日本がダメだったのではなく、多くの経験を積んできたイタリアというチームの意地、勝利への執着が感じられたのが3セット目以降で、押された日本に硬さが目立ち始めた。『オリンピックは他の国際大会とは違う』という言い方をよく聞きますが、まさに『魔物がいるんだな』と感じましたね。