65歳までは1日8000歩、65歳以上の高齢者は1日6000歩
私たち日本人が毎日歩く歩数は、どれくらいが理想でしょうか。
現在、厚生労働省は、「65歳までは1日8000歩、65歳以上の高齢者は1日6000歩」を目標値として掲げています。これは、「全ての国民が健やかで心豊かに生活できる持続可能な社会の実現」をめざす「健康日本21〈第三次〉」のなかで、厚生労働省が定めた数値です。
ちなみに、アメリカスポーツ医学協会は、身体活動として1日あたりのエネルギー消費量は300キロカロリーを目安とすることを推奨していました(「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」1986年3月6日)。
アメリカスポーツ医学協会が提示する式を用いて計算すると、体重60キログラムの人が、時速4キロメートル、歩幅70センチメートルで10分間歩いた場合、歩数は約1000歩、消費エネルギーは30キロカロリーとなります。
そうすると、この人が300キロカロリーを消費するためには、1万歩が適正ということになります。こうしたことも、かつて日本で「1日1万歩」が推奨された根拠になったと思われます。
厚生労働省の「令和元年国民健康・栄養調査報告」によると、日本人の歩数は、65歳以上では1日平均で男性5396歩、女性4656歩です。目標とする6000歩までは、もう少し努力が必要ですね。