通夜には多くの人が参列し…
6日の未明、静岡県浜松市内のガールズバーで店長の竹内朋香さん(27)と店員の伊藤凜さん(26)が刃物で刺されて死亡した事件。11日に竹内さんの通夜が市内で行われた。
通夜には多くの人たちが駆けつけ、竹内さんとの最後の別れを惜しんだ。竹内さんの知人が重い口を開く。
「竹内さんのお通夜には、同業者のかただったり友達だったり50人以上のかたがご焼香の列に並んでいました。彼女の旦那さんと長く話す時間はありませんでしたが、無理して気丈に振る舞っているのは一目瞭然でした。
横たえられた彼女の姿を見て、友達の女の子はショックを受けて涙を流していましたし、彼女のご両親もひどく憔悴されて立っていられないのか無表情で椅子に腰掛けていました。
これまで彼女が夜働きに出ていたとき、こどもの面倒は旦那さんが見ているなど、2人で協力して子育てをしていたので、今後を思うと心苦しい気持ちになりました。あらためて事件に対してやるせない思いになりましたし、私もできることがあれば旦那さんに協力したいと思っています」
竹内さんと従業員の伊藤さんの人生を奪ったのは、殺人の容疑で逮捕された山下市郎容疑者。具体的な犯行の動機については話していないものの、事件の前に「あいつ(山下容疑者)うざいです」といった伊藤さんと竹内さんとの間で交わされたメッセージを、何らかの方法で見たことで“逆上”し犯行に及んだ可能性がある。
これまで集英社オンラインでは、山下容疑者の“過去”について詳報してきた。山下容疑者は高校時代に事件を起こしただけでなく、20代半ばのころには働いていた塗装会社の後輩の足を鉄パイプでフルスイングし、骨折させている。
さらに、山下容疑者の別の知人が「弱い者にだけとことん強い」という“ヘタレ”っぷりを新たに証言した。