アーティストとしてのスカウトかと思いきや…

――まずは芸能界に入ったきっかけを教えてください。

もともと中学生の頃からダンスを習っていて、高校もダンス部の推薦で入ったんです。

そのあとアクターズスクール渋谷校に進んで、2年間ダンスを学んでいたのですが、卒業前にダンスの発表会があって、そこに来ていた芸能事務所の方から声をかけられたんです。

姉(元モーニング娘。矢口真里)がハロプロでアイドルをしていたので、そこからのスカウトと思われがちですが、声をかけてくださった方は妹とは知らずにスカウトしてくださって、松竹芸能に所属することになりました。

その時は、ダンスを見ていただいて声をかけてもらったから、『アーティストとしてスカウトされた!』と思ってたんですけど、まさかのタレント枠での採用で(笑)。その後、レポーターやバラエティなどで4年間、芸能活動をさせてもらいました。

――これまでの活動の中で印象に残っている番組はありますか?

初めてのテレビ出演は恋愛バラエティの『捨てる恋あれば拾う恋あり』という番組で、スザンヌさんやあびる優さんなど、名だたる方々と一緒だったんです。だから、見てくださっていた方からは、「矢口美樹って誰?」って思われてたかもしれないです(笑)。

あと、お姉ちゃんと初めて共演した番組で、千原ジュニアさんや芸能界のご兄弟姉妹の方々とご一緒させてもらったことも思い出深いですね。

矢口美樹さん。1988年生まれ、神奈川県出身。身長151センチ。現在、ライバーとして活動中。2025年、渋谷大型ビジョンイベントで1位に輝いた
矢口美樹さん。1988年生まれ、神奈川県出身。身長151センチ。現在、ライバーとして活動中。2025年、渋谷大型ビジョンイベントで1位に輝いた
すべての画像を見る

――逆に大変だったなという仕事は?

レポーターの仕事でネコカフェに行ったんですが、かゆみがおさえきれなくなり、そこで初めて自分が猫アレルギーだと気づきました。

あとは、ホラーが苦手なのにお化け屋敷の仕事が来てしまったこともありました。もう怖くて怖くて、どうしても出たくないから、小さい頃おばあちゃんにもらったボロボロのぬいぐるみを持参して「ワタシ、この子を抱いていないと番組にはデラレマセン…」って不思議ちゃんのふりをしてオーディションにのぞんだら、あっさり落とされて、ホッとしましたね(笑)。

――その後、つんく♂さんが手がけるグループでアイドルとしてもデビューされたそうですね。

はい、タレント活動が楽しい反面、自分の中で「もっと歌って踊りたい」という気持ちが強くなっていきました。

そんな時、姉(矢口真里)から「つんく♂さんが秋葉原にアイドルカフェを出すみたいだよ」と教えてもらって、すぐにオーディションを受けたんです。無事合格して、外神田一丁目というアイドルグループの一期生になりました。