「重い女と思われているんじゃないか」

40代前半の理沙さん(仮名)には交際して5か月になる、30代後半のちょっぴり不器用な理系の彼がいました。はじめはとても仲のよい2人でしたが、つき合って3か月ほど経った頃から彼の仕事が忙しくなり、メッセージが既読スルーされてしまうことがありました。

その頃から、少しずつ彼との関係がギクシャクし始めてしまって、つき合って5か月の頃には、会うのは月に1回ほどになっていました。

理沙さんは彼との関係を以前のような仲のよい関係にしたいと思い、カウンセリングにいらっしゃいました。詳しく話を聞きながら、「彼からのメッセージを確認するのはどんな時ですか?」と質問すると、「夜、寝る前に彼にメッセージを送るんです。でも、すぐに返信がなくて。そのうちに眠ってしまい、朝、目が覚めて確認するとやはり返信がないんです」。

画像はイメージです
画像はイメージです
すべての画像を見る

「彼からの返信がない時、どんな気持ちでしたか?」

「すごく不安な気持ちでした。彼に嫌われちゃったのかなと思って」

「どうして嫌われた気がするのですか?」

「いつも私からメッセージを送って、重い女と思われているんじゃないか。きっと彼はそういう女性は嫌いだろうなって思うんです。

でも同時に、返信をくれない彼に腹を立てている自分もいて、悲しかったり、怒ったり、ぐちゃぐちゃな気持ちになります。でも、彼にそんな不満を言ったら、もっと嫌われちゃうと思うから、自分の気持ちを飲み込んでいました」

私は理沙さんの苦しい胸の内を聞いて、彼女がこの2か月間、本当にがんばってきたのだなと感じました。彼女は不安や悲しみを感じながらも、自分を責め、彼に不満をぶつけたい自分の気持ちを必死の思いで抑え込んでいました。