【関連記事】
〈牛丼チェーンバトル〉「吉野家」「松屋」「すき家」の明暗くっきり…ひとり勝ちのすき家を支える3つの強みとは
ラーメン業界の優等生「魁力屋」の新規上場で群雄割拠のラーメン業界白熱…先行する「一風堂」「山岡家」「町田商店」それぞれの戦略

酒税改正後10月の出荷数量は1.5倍に増加

これまでビールは発泡酒や第3のビールに市場を奪われてきた。よって、今回の酒税改正はビール会社にとって歓迎すべきものだ。しかし、ビールの売上構成比率が高いアサヒグループホールディングスへの影響は限定的である。

「アサヒスーパードライ」の2023年10月の販売数量は524万箱(1箱は大びん633ml20本分)だった。前年と比較すると1.5倍だ。税率の変更で販売数が急増しているように見えるが、実はスーパードライは2022年10月1日出荷分から6~10%程度の値上げを行っていた。その影響で、同年10月の出荷数量は前年の3割減となる353万箱まで落ち込んでいたのだ。

アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶
すべての画像を見る

2023年10月の524万箱という数字は、2021年10月の529万箱よりも1%程度低いものだ。

2023年11月の出荷数量は前年の1割増となる587万箱だが、これも2021年11月の出荷数量と比較すると2%程度の増加に留まる。

※月次データをもとに筆者作成
月次データをもとに筆者作成

アサヒビールは2023年1月6日に事業方針を発表。2023年の方針を「ビールの魅力向上と新たな価値の創造で“すべてのお客さまに、最高の明日を。”お届けする」と定めている。
更に、「10月にビールの減税が予定されています。拡大が見込まれるビール市場において「スーパードライ」と「アサヒ生ビール」の2つのブランドに注力」すると説明していた。

スーパードライの2023年1-11月の累計出荷数量は、前年同期間と比較して4%増加しているのは確かだ。しかし、力強さに欠ける。