「甘え」と「甘やかし」は違う

「甘やかし型」に偏った親の多くは、「甘え」と「甘やかし」の区別がついていません。

「甘え」は子どもの愛着形成に必要なものです。情緒の安定や正常な心理発達に欠かせません。

愛着については、精神科医のボウルビィが提唱した愛着理論(アタッチメント理論)が有名です。ごく簡単に言えば、子どもが保護者等の信頼できる人に「くっつく」ことで安心する行為のことです。赤ちゃんは、「お腹がすいた」「お尻が気持ち悪い」「眠い」「抱っこしてほしい」など、泣いて訴えますね。要求に保護者が応え、安心できるようにくっつくと、赤ちゃんは落ち着きます。

こうした行動が繰り返されて、愛着が形成されます。愛着はその後の発達に大きく影響することが知られており、近年は「たくさん抱っこしてあげてください」というのが主流です。一時期は「抱き癖がつくからよくない」という説もありましたが、発達心理学上の根拠はありません。

信頼できる人にくっつくことで安心できるのは、乳幼児に限ったことではありません。大きくなってからも、不安なときにはハグしてあげるなど甘えさせることで気持ちが落ち着き、不安を乗り越えるパワーが湧いてくるものです。

ホストにはまった自分に金を出してくれない家族にぶちぎれ…ガラスの灰皿で祖母に全治三カ月のケガを負わせた“地元名士”の娘の言い分_5
すべての画像を見る

子どもの「甘え」を受け入れることは、自立のために重要なのです。

一方、「甘やかし」は親の都合で行われるものです。子どもの「甘え」にもとづいておらず、親自身の満足のためにやっています。

たとえば、子どもがスナック菓子や甘いお菓子を食べたいと言っても、健康のことを考えてある程度制限するのが普通ですが、子どもが喜ぶからと際限なく与えるのは「甘やかし」です。ほしいと言われたものを与えれば、その場は丸くおさまるしストレスがかかりません。だから甘やかすのはラクなのです。

最近多く見られるのは、ゲーム機の早期購入です。小学校に入る前から長い時間をTVゲーム、ネットゲームに費やしている子が増えています。生活のリズムを整えることが大事な時期ですから、本来なら時間を制限し、寝る前にはゲームをやらせない、就寝時間を守るなどしなければなりません。
 
ところが、子どものやりたいようにやらせるほうがストレスがかからないので、制限を設けずにやらせてしまう。完全に「甘やかし」です。こうした生活を続けた結果、昼夜が逆転してしまい、学校に行けなくなった子を少年鑑別所で多く見ました。

文/出口保行 写真/shutterstock

#1『息子の大学レポートも代筆する「超過保護親」…30歳引きこもり男性が覚せい剤で逮捕されて発した衝撃の言葉とは』はこちらから

#2『息子の携帯を勝手に見て、好きな子とのメールを読む…学歴コンプを抱えたの公務員毒親に高圧的支配のもと育てられた詐欺容疑者の末路』はこちらから

『犯罪心理学者は見た危ない子育て』 (SB新書)
出口保行 
ホストにはまった自分に金を出してくれない家族にぶちぎれ…ガラスの灰皿で祖母に全治三カ月のケガを負わせた“地元名士”の娘の言い分_6
2023/8/5
¥990
240ページ
ISBN:978-4815621629
知らず知らずに偏ってしまう子育ての危険性

心理学者サイモンズは、子育ては4つのタイプに分けられると言いました。

著者は法務省心理職として1万人を超える非行少年・犯罪者を見てきた結果、サイモンズの言ったとおり、子育てには4つのタイプが存在すること、いずれかのタイプに偏った家庭に犯罪者が育つことを確信しました。

その4タイプとは「過保護型」「高圧型」「甘やかし型」「無関心型」。
この4つの言葉を見て、「私の家庭は過保護でも高圧でもないし……」と思った親御さんへ。
実は……
親は誰でも知らず知らずのうちに
この4タイプのどれかに偏っていることがあるのです。

非行少年・犯罪者の育った家庭環境の事例とともに、
各タイプにありがちなこと、気をつけるべきことを伝えていきます。

偏っていない子育てはありません。
でも、少しでも真ん中に寄せる意識はできる。
その一歩として。やさしい子育て入門書です。 
amazon