人物プロフィール

河野美代子
1947 年広島県広島市生まれ。1972 年広島大学医学部医学科卒業後、同大学医学部産科婦人科学教室入局。1981 年土谷総合病院産婦人科部長を経て、1990 年広島市に河野産婦人科クリニックを開業。性教育の講演で全国に飛ぶなど、執筆や講演に幅広い活動をしてい
る。日本思春期学会評議員。1989 年エイボン教育賞受賞。2011 年日本家族計画協会長賞受賞。2013 年母子保健家族計画事業功労者厚生労働大臣表彰。「さらば悲しみの性」(高文研)、「河野美代子の更年期ダイアリー」(高文研)、「いま生きる底力を子どもたちに」(十月社)、など著書多数

教養・カルチャー 2022.10.08
教養・カルチャー / 2022.10.08
「結婚するまでセックスしてはいけない」 旧統一教会はどれだけ日本の性教育を歪めてきたのか
連載

エンタメ 2023.01.26
エンタメ / 2023.01.26
両さんと犬の生活事情

エンタメ 2023.01.25

エンタメ 2023.01.25
エンタメ / 2023.01.25
神回続出! 両さんVSカラス
特集

エンタメ 2023.01.20

エンタメ 2023.01.20
エンタメ / 2023.01.20
【漫画あり】精子バンクで出産したXジェンダーの漫画家。親のエゴで生んでと言われるけど…「シングルや精子提供で出産する、そういう生き方も認めてもらいたい」
大人も知っておきたい性のあれこれ

エンタメ 2023.01.15
新着記事
教養・カルチャー / 2023.01.26
団塊の世代800万人の死が目前に。火葬代費用は税金で補填されている現在、火葬後の残骨灰から金歯や貴金属を“採掘”されるのは避けられない?
多死社会に直面する日本の「死の課題」#2