ニュース 2024.08.06 〈能登地震から7ヶ月〉「痛い」「助けて」「水飲みたい」隣接するビルが倒壊して妻子を失った父親の脳裏に今も浮かぶ光景…「なんで倒れたんだよ、倒れないように打たれたはずの杭が折れるって…」 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.05.04 〈能登半島地震から4カ月〉倒壊した家屋の前に並べられた猫の置物の理由、ガレキに供えられた花…家も職も失った酒屋店主は「最近1番うれしかったことは仮設住宅に入れたこと」 幸多潤平 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.02.03 フリーターや“子ども部屋おじさん”も参加! 職業も性別も多士済々、全国から義勇兵が続々…「今、自分たちにできることを!」人気バンド元メンバーの姿も〈密着・能登ボランティア〉 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.02.01 「もう日常は戻らない」壊滅状態の輪島朝市、廃業を選択する人も。それでも「このまま終わるわけにはいかない」「みんなの居場所を残しておきたい」復興に向けて“出張朝市”を計画中〈能登地震から1ヶ月〉 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.02.01 「行く場所がある人はいいなあ」店舗兼住宅が全壊、避難所でコロナに感染し咳が止まらず娘宅へ「誰かに迷惑だけはかけたくないので」〈能登地震から1ヶ月〉 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.01.31 「勝手にブルーシートを置いて15万円を請求」。復興が進む七尾市で横行する詐欺まがいの行為。河野デジタル相のSuica配布には「ピントがズレている」と被災者〈能登地震から1ヶ月〉 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.01.04 「離れろっ!」余震のなか響く消防隊員の叫び…焼け野原となった町、倒壊した建物、塞がれた道…能登半島地震の爪痕〈迫る“発生から72時間”と決死の救助活動〉 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.01.05 「配給は早い者勝ちで口にできたのはみかんと水のみ。寝る場所も…」極限状態の被災者に追い打ちをかける“火事場泥棒”の噂「バールでロッカーが壊された」〈能登半島地震・輪島ルポ〉 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.01.05 「2000万円分の輪島塗のお椀も工房もすべてなくなった」「コロナ後、ようやく客足が戻りつつあったのに」伝統工芸の町を襲った大震災。郷土料理店の店員は変わり果てた店と我が家に肩を落とし「それでもなんとか暮らしています」〈ルポ能登半島地震〉 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.01.04 「今すぐ逃げること!」NHKの“絶叫アナ”こと山内泉アナが貫いた「言葉で命を守る」姿勢。元NHKの大御所アナ加賀美幸子は放送をどう見たか? 河合桃子 集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2025.10.06 「有吉と一緒にもう一度あの道をたどってみたい」元猿岩石で俳優・森脇和成がみすえる未来「自分が売れるよりも劇団の名を広めたい」 【2025年9月ベスト記事5位】 佐藤ちひろ 森脇和成
ニュース 2025.10.06 逮捕され、ネットで“立ちんぼ四天王”と呼ばれた女性(21)の憤り「億も稼いでないし詐欺もしていない」「だから不起訴なのに…テレビやネットに名前も顔もさらされてどうすればいいの」【2025年9月ベスト記事4位】 集英社オンライン編集部ニュース班 清談社
ニュース 2025.10.06 〈沖縄・ホテル殺人事件〉大分の超人気シェフが包丁で刺殺…逮捕された息子(20)をブログで「あっぱれ!」と自慢していたのになぜ…? 【2025年9月ベスト記事3位】 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2025.10.06 「優しい家庭科の先生だったのに…」都立高の女性教師(30)がアプリで出会った50代男性から700万円騙し取った容疑で逮捕、今年3月までは小学校に勤務で児童もショック【2025年9月ベスト記事1位】 集英社オンライン編集部ニュース班