「親が子どもを守れないのであれば、制度で守るしかない」
また、動画の男性はスノーボードに慣れている感じだが、子どもを胸面に抱えることにより普段とは重心などに変化が生じ、転倒の危険性が高くなることも指摘。その際に、幼児が何かにぶつかることや、大人の体と雪面の間に挟まれることが起こりえると論じた。
今回、投稿が話題になった葵さんだが、多くの声が寄せられる中で、特に印象的だったものを聞いたところ、「親が子どもを守れないのであれば、制度で守るしかない」「乳児がいるぐらいの若い客でも集客して利益を出したい VS その結果発生する事故の損害賠償が飛ぶリスク スキー場の運営管理会社が天秤にかけた結果問題じゃないって判断してるから、結局は管理会社の危機管理意識に依存する」という二つの指摘をあげた。
これを機に安全への意識が変わってほしいと話すが、果たしてスキー場は対策に乗り出すのか。赤ちゃんのため、そしてほかの利用者のためにも、考えるきっかけになってほしいが……。
取材・文/集英社オンライン編集部