一億ハラスメント社会
—今年も早くももう2月中旬になりました。金属バットのTHE SECOND出場も無事告知されましたね(笑)。
友保 やっぱり単価上げたいですからねぇ。そういやM-1終わってすぐぐらいにバッテリィズに会いましたよ。劇場来てたから。「売れた?」って聞いたら「売れました~」って(笑)。やっぱM-1はTHE SECONDとは違いますね。
―そんなことないです(笑)。このところパワハラやらセクハラやら芸能界にいろいろありすぎて……。
友保 パワハラなんかしまくりですよ。文化でしょ、パワハラ。美しい日本の文化やけど…。
―芸人さんでいうとTKO木下さん周辺も大変なことになってますね。
友保 まだまだ燃える要素があった(笑)。ついに消し炭になりそうですけど。
小林圭輔(以下、小林) 木下さんの謝罪動画見ました? あのコメント欄おもろすぎます。余罪がいっぱい出てきて「私もこんなされました」って(笑)。(※現在、動画は削除済)
友保 「10年前あそこで飲んでた時に」みたいな(笑)。やっぱ愛想よくせなあかんねん。
—確かにいつもお二人は感じがいいですもんね。街でファンの方に「写真撮ってください」と話しかけられても、ほぼ全てこたえてらっしゃる。
友保 いやね、それこそ昨日なんですけど、飲み屋で横のやつに勝手に写真撮られた時はさすがに俺言いに行きましたよ。
—無断はよくないですね。
友保 「お前も撮らせろ」と。お互いさまやねんから(笑)。
小林 一番いい(笑)。
友保 最後は肩組んで写真撮りました。
—先日とある大物芸能人のパワハラが問題になっていたのですが、その中には「番組収録が終わっても帰らない」というのがありまして、それもパワハラなのか!と。
友保 たしかに。俺らもライブ終わった後みんなでタバコダラダラ吸ってたら、スタッフの人からの「帰れオーラ」あるもんな。
—それは感じるんですね(笑)。
友保 「お前ら出てったら閉めれんのに」っていうね。あん時吸うタバコうまいんすよ。俺の仕事はもう終わってるからな。そうやね、これパワハラっすね。
—それは帰らないハラスメントです。
友保 解散してしまいましたけど、井下好井の好井さんは喫煙所で会うたびに「もうM-1出んなよ」「出ない方が面白いから」っていうパワハラをしてきましたねえ。若い芽を摘む。だいぶ泣きましたよ、あれで。
—M-1出るなハラスメントですね。
小林 僕はこれ、パワハラしてる方なんですけど。去年、ダイタクのM-1ラストイヤー、決勝進出決まった直後ぐらいですかね。「今この時点でTHE SECONDにエントリーしたら、M-1決勝前の発表でそこに名前あったらおもろいから、THE SECONDエントリーしなよ」って言いましたね。
友保 おまえはやってること好井さんと一緒や(笑)。