開幕戦で辛勝の金属バットを直撃
—今年のTHE SECOND「開幕戦ノックアウトステージ32→16」を終えましたね。とりあえず、おつかれさまでした!
友保隼平(以下、友保) 危ない危ない。エルさん(対戦相手のエル・カブキ)めちゃくちゃ強い。いや、勝ってよかったっすわ。
—2025年のTHE SECONDは1組目からとんでもない対決でした。
友保 いきなりトップバッターがエルさんたちみたいな時事ネタ漫才から、俺らみたいなわけわからん漫才、ウケないですよ。寄席やと思って考えてみてください。ちょっと順番がよくないですね。すべて順番が悪いです。俺らは何も悪くない
—以前の取材で小林さんはTHE SECONDの勝敗は「結局は組み合わせ次第」とおっしゃってましたもんね。
小林圭輔(以下、小林) じゃんけんみたいなもんです。
—組み合わせ抽選前からエル・カブキさんに注目されていて「選考会クリアしたら絶対に強い」と警戒していました。
小林 エルさんがやりやすそうな世間の風潮になってきてますからね。
—世の中が荒れているということですか。
小林 荒れ狂ってますよ。
—先攻のエルさんの勢いが面白くて、ちょっとヒヤっとしました。一昨年のマシンガンズさんを彷彿とさせるような……。なりふり構わずくる歴戦の芸人はすごいパワーありますね。
友保 そうなんすよ。いや、(今年の1発目ということもあってか)ハマらんなって。危なかった。マジで耐えましたねえ。
—ハマらんなと思いつつも勝つとは、金属バットの地力もすごいです。
友保 いやいや、人気だけですから、俺ら。ミッキーマウスですよ。
—『漫才ブーム10年間ツアー』を一緒に周っている後輩のツートライブさんも勝ち上がりましたね。
友保 マジよかったっすわ。脱法ジビエ(笑)。
小林 ツートライブは次ななまがりさんとか……。
友保 ななまがりさんもめっちゃおもろかったのに、そこまで客が拍手してなかった。びっくりしました。わし後ろで見てたんですけど、もっとリアクションあってもええやろと。
—司会の(ガクテンソク)奥田さんとは何かお話されました?
友保 舞台裏であったんすよ。ほんま悪い顔してた。もう上がってるもんなぁ。
—奥田さんは今年のTHE SECONDの優勝候補に金属バットを挙げてました。
友保 今日の点(264点)見てみろ(笑)。(開幕戦ノックアウトステージ32→16の最高得点は囲碁将棋の297点)