後輩に唯一するパワハラ

—ひどい(笑)。優勝させない呪い。

友保 吉本(興業)は下からもパワハラありますからね。わしはビスケットブラザーズの原田にパワハラ食らってますね。

—どういうパワハラですか。

友保 原田と仲いいんですけど、喋ってて、話が一番盛り上がってオチ言う直前にあいつ「タバコ行きましょ」って言うんですよ。わしタバコ吸いたないけど、そんなん行くしかないじゃないですか。吸いたくもないタバコも吸わされて。

—オチを教えてくれない(笑)。

友保 手前のとこでね、1回タバコ吸いましょう。あれはヤニハラです。

小林 俺もこの間、原田にパワハラ受けたわ。

—小林さんも!?

小林 「小林さん、なんかうまい店けっこう知ってるらしいっすね」って。「なんで飯行こうって言わないんすか!」って。

小林が最近なんか見てしまうYouTubeは「おうち麺TV.」
小林が最近なんか見てしまうYouTubeは「おうち麺TV.」

—それはメシハラの一種ですね。

友保 まぁ吉本なんかパワハラでできてますからね、若手の時なんか人権ないっすからね。俺らなんかパワハラ野郎ですよ、ほんと。パワハラ芸人。

—そういうイメージあんまりないですけどね。

友保 先輩どかしたりしますよ。絶対どかんでええとこ(笑)。ほんと昔は……あったもんな、「バイト休め」とか。それ言われた日は絶対バイト休んで行かなあかんっていう、地獄のルールあったもんな。

小林 あったな……。

—それは仕事が入ったからバイトを休めということですか?

友保 いや、昔、オーディションを朝にやってたんですよ。平日毎日、月から金まで。その予定が1週間前にわかるんですよ、何日にやるから来いって。でもバイトなんか1か月単位でシフト組んでるから。急にオーディション入って「え、ええ……」って。

小林 「この日だけはムリ」みたいなんが来ても行かなあかん。

友保 俺らの今の宣材写真も、急に朝呼ばれて、NSCの廊下にズラーっと並ばされて流れ作業で。全員ほんまに刑務所みたいな写真やった。あれは完全なパワハラ。

小林 「ここに立て」言われてな(笑)。

友保 「撮ったら、はよ出ろ」って(笑)。

—昔はスルーされてきたけど、今は完全にNGみたいなことも多い。

友保 ただ俺は後輩に「俺の酒が飲めんのか」みたいなことはまだやってます。

—でもそれは仲いい後輩の方に、ですよね。

友保 もちろん。

—ですよね。人見知りの権化みたいなお二人ですもんね。

友保 モジモジしちゃうんで。「酒いりませんよ」って言われたら「そうか。ごめんな」って(笑)。