コラボはするけど一線は引いている
――さらば青春の光としては、2018年に6度目となる『キングオブコント』決勝に進出しながらも、以降は賞レースに出ないと宣言しました。ここはひとつ転機だったと思うのですが。
転機でした。もう賞レースには出ませんって言ったら、なぜかテレビ出演が急に増えたんですよ。ネタを大事にするコント師、みたいなイメージがなくなったからなんですかね。
――2018年以降、次の転機でいうと、YouTubeの登録者数が増えていく時期?
ですね。時期としてはコロナ禍です。無観客ライブの配信とかも広まる中で、視聴者の目がネットに向かって、YouTubeの再生数も増えました。あとは、あの時期、テレビのバラエティも感染対策で思うようにいかなかったじゃないですか。スタジオのアクリル板とか、リモートで繋いだりとか、ロケに行ってもフェイスシールド付けたりとか。
そういう中で、僕らは個人事務所というのもあり、外には迷惑かけないように、身内だけでけっこう自由にやれたんですよ。その自由さが、しんどい状況でも、なんとか明るい気持ちになれるって思ってもらえたのかなって。なので、あの時期にネットとの親和性は初めて感じました。
――YouTuberやほかのチャンネルとのコラボについては、どう考えていますか。
オファーがあって、相手のチャンネルに呼ばれるぶんには、よっぽど変な企画じゃなければ出ます。ただ、その相手を自分たちのチャンネルにも出てもらうかって言ったら、そこは一線引いてますね。
出てもらう場合は、その人に出てもらわないと成立しない、よっぽどおもしろい企画が思いついた時だけ。その基準はYouTuberに限らず、芸人とのコラボでも同じです。別にもったいぶってるわけじゃなく、そこまで領土を広げたくないんですよ、なんか感覚として。