教養・カルチャー
会員限定記事
〈5分でわかる統計学入門〉全員から回答を集めなくても、なぜ信頼できるデータが得られるのか?
政府統計などの調査では、すべての調査対象にアンケートを取っているわけではない。ごく一部の対象者にだけ質問をするという、「標本調査」という手法が採用されるのが普通だ。それでは、このような方法で得られたデータはなぜ信頼できるのだろうか? 話題の書籍『ヤバい統計』から一部を抜粋して紹介する。
この記事は会員限定記事(無料) です
続きを読むには会員登録(集英社ID)が必要です。ご登録(無料) いただくと、会員限定サービスをご利用いただけます。
次のページ
標本(サンプル)を集めるときに重要なこと
関連記事
-
-
-
-
-
-
ひろゆきが思う“嘘を嘘だと見抜けない”人の特徴「人間がエビデンスにはならないのに…」ひろゆき@2022 #1