「姉と母親にあげるからこの洋服もらっていい?」

関根容疑者は台東区に生まれ、小学生時代に両親が離婚してからは母と姉とともに江東区内のマンションで暮らした。中学は文京区内の公立校、高校は渋谷区内の国際教育に力を入れる私立校を卒業し、専門学校に進んでいる。

若かりし頃の関根容疑者(知人提供)
若かりし頃の関根容疑者(知人提供)
すべての画像を見る

「セイハ(誠端)の家庭環境は複雑ではあったと思います。お母さんとお父さんは別れていて、お母さんはその後再婚していると聞いています。
セイハはお姉ちゃんとお母さんについてはよく話をしていましたが、父親のことは一切話しませんでしたね。知りあったセレブな女性たちが『この洋服もういらなくなったわ』と処分しようとすると『姉と母親にあげるからこの洋服もらっていい?』と引き取っていたくらいなので、お姉ちゃんとお母さんのことは好きだったんだと思います。

あとはとにかくおじいちゃん子だったと言っていました。専門学校を卒業したあとは上野でキャッチをしていたらしく、『キャッチをやってると水商売の子たちの裏側を見てしまうから(キャバクラなどには)行こうとは思わない』とこぼしていましたね」

オシャレに気を使っていたという関根容疑者(知人提供)
オシャレに気を使っていたという関根容疑者(知人提供)
すべての画像を見る

女性が多い家庭で育った関根容疑者には、女性と自然に会話する術が身についていたのだろうか。水商売のキャッチは性に合っていたようだ。そして、早くに結婚して娘も生まれたが、離婚したという。

「セイハは20代前半のころ、すごく可愛らしい名前の嫁さんと結婚して、埼玉県に住んでいました。今ごろ小学生になっているはずの娘がいて『娘に服を買ってあげるから一緒に選んで』と娘へのプレゼント選びに付き合ってやったこともあります。でも、当時就いていた携帯電話関連の仕事が出張ばかりで、それがもとで離婚したと言ってましたね。それで雇われが嫌になり、自分で会社を立ち上げたんです。

『俺就職できなかったから使われるの嫌だし、会社を始めた』と言っていました。会社の所在地は当初は吉祥寺でしたが、なぜか住所を『成城』に移したがっていましたね」