体に負担をかけない「スマホ」姿勢、カバンの持ち方とは?

スマホを使うとき、腕が重く感じることがありませんか?
事実、腕の重さは体重の16分の1。体重が64kgの人の場合は、片腕約4kg両腕で約8kgもあります。腕を固定してスマホを持っている姿勢は、肩にずしりと8kgの負担がかかっているわけです。
この重さをどこかに分散したいと思い、不自然な形に腕を動かすと、イスからずり落ちるような腰位置で、背もたれに体をあずけた非常にだらしない座り姿に……。特に女性がこの姿勢になってしまうと、とてもスマートとは言えませんよね。
そこで、美しくスマートで、体に負担をかけないスマホの持ち方をご紹介します。まず、スマホを目線から一画面ぶん下の高さに持ってきます。
次に、左右のひじで肋骨を挟む(脇をしめる)感覚で腕を固定。すると、重さを感じず、腰のスッと伸びた座り姿で操作することができます。

スマホを持っているとき肩には8kgの負担が。なんとなく痛い、だるい、不調を改善する、血流がよくなる姿勢とは?_5

左右どちらかの手で持つ、手持ちカバン。
パソコンや本などを入れている人もいてかなり重くなっています。
人には利き腕があるので、右で持つ人はいつも右で、左で持つ人はいつも左で、カバンを持っています。すると、右で持ち続ける人の体は右へ傾き、これを支えようと左が突っ張り、体の中心軸がずれ、血のめぐりが悪くなってきます。身に覚えのある人は、ぜひカバンを体の中心に近づけ、胴体に添わせるように持ってください。さらに「右、左と交互に持つ」といったルールを決めて、負担を分散すると効果的ですよ。

スマホを持っているとき肩には8kgの負担が。なんとなく痛い、だるい、不調を改善する、血流がよくなる姿勢とは?_6
すべての画像を見る

#2 朝は「しじみ」夜は「豆腐」のみそ汁で10歳若返り、日曜の夜に食べると月曜朝の突然死を防ぐ食品とは? 血流改善は食事でできる

『血流がすべて 血流コントロールの名医が教える わずか1分でできる「すごい血流改善法」』(アスコム)
富永 喜代
スマホを持っているとき肩には8kgの負担が。なんとなく痛い、だるい、不調を改善する、血流がよくなる姿勢とは?_7
 2023/7/27
1,540円(税込)
単行本(ソフトカバー)‏ : ‎ 208ページ
ISBN:4776212951
心筋梗塞や脳梗塞、糖尿病… こわい病気の引き金はいつも、「血流」が引いています。
これまで麻酔科医として、2万人以上の手術に立ち会ってきた中で、そのことをとても実感してきました。痛みや衝撃など、手外からの攻撃から体を守る上で、血流はとても大きな役目を果たしているのです。体にとっての「毒」ができたらそれを洗い流し、全身の細胞にたっぷりと栄養を行き渡らせる。そうすれば、心も体もどんどん健康になっていきます。
たっぷりの血流をめぐらせられれば、あなたに病気は寄りつきません。
この本には、そんな血流の大切さをわかりやすく解説するだけでなく、「具体的な解決策」をたくさん盛り込みました。
実際に1分で血液量が増え、血のめぐる速度も1.5倍になることが実証された「1分間血流アップ体操」や、普段の入浴のコツ、血流によい姿勢、食事、心の整え方など、
すべて自力で、手軽にできるものばかりです。いつも他の人を優先してがんばりすぎてしまうあなた。そんなあなたにこそ、この本を読んでほしいと思っています。
あなたの健康寿命を守るのは、他でもない、あなたです。さあ、はじめましょう。
amazon