俳句の一味違った楽しみ方を感じてほしい

―― 読者も、次のゲストは誰だろうと楽しみにしていたようですが、ゲストの選出自体に堀本さんの交遊の広さや、俳句に対する見方の広さみたいなものも出ている気がします。

 ゲストの方は、以前お会いしたことのある人が多いのですけれども、お会いしていない方もいて、ぜひこの人の俳句を読んでみたいなと思いお声がけしました。児玉雨子さんは、水道橋博士と動画で対談されているのを見て、そこで芭蕉の話をしていて、こんなに芭蕉に対して熱く語る方がいらっしゃるんだなと思い、児玉さんの一句をぜひ見てみたいなと思ったんです。そうしたら快くお引き受けいただき、本当に面白い一句が出てきた(「橙が群青に落ち葉は宙ぶらりん」)。そういう誌面での出会いや驚きというのがいろいろあって、本当に楽しくかつ刺激的な連載でした。

―― 堀本さん憧れの片岡義男さんも出てくださった。

 あれは本当にうれしかったですね。もともとすごく憧れていた作家でもあるし、僕が玉川学園の木造の安アパートに住んでいたときに、たまたま片岡さんを道でお見かけして、そのときはドキドキしながら、知らん顔して傍を通り過ぎたんです。当時、まったく声もかけられなかった片岡さんが、時を経て誌面で応えてくださったのには、すごく感動しましたね。

―― 堀本さんの句、「かのひとにこゑかけられず桜かな」も、当時の思いをストレートに詠まれています。

 本当に「かのひと」でしたから。あの句は、エッセイを読むと「かのひと」が片岡義男さんだとわかりますけど、あの一句だけを取り出して読むと、「かのひと」をいろいろな人に置き換えられる。多分みなさんそれぞれかのひとっていると思うんですね。それは憧れの人であったり、好きな人であったり、別れた恋人であったり、いろんな関係性でかのひとがいると思うんですが、その人に声をかけられず、桜を見上げるという。桜も様々な思いを受け止めてくれる花ですね。
 だから、俳句だけ取り出してみると、それを読む人の個々の体験から自分に引きつけて読むこともできる。それも僕は俳句の象徴性の高さであり、豊かさであり、膨らみだと思います。そういう鑑賞の仕方も、この本の楽しみ方でもあるんじゃないでしょうか。
 それはすべての句にいえますね。たとえば光浦靖子さんの「運針は秩序に沈み春めけり」も、縫い物をされる方だったら、自分が何か縫っている場面とか、誰かが縫っている場面とかのイメージがぱっと浮かんだりするでしょうね。

―― 連載の最初の頃は、新型コロナウイルスの感染拡大を背景にして詠まれた句も多くありましたが、三年たったいま読むと、同じ句が違って読めるということもあります。

 ええ。コロナのように社会的に非常に大きな出来事の場合、その状況を除いてみると、それはそれでまた新しい風景が広がったりするかもしれない。

―― 季語の説明があったり、堀本さんが解説の中でさまざまに俳句の説明をしてくださっているので、入門書的な役割もあります。

 ゲストの方がエッセイの中で自分の俳句について軽く触れている回もあるし、説明してくれている方もいらっしゃいます。俳句の世界では自句自解といって、自分の句を自分で解くということがあります。それはそれでもちろん句を読む手助けになるんですけれども、客観的に僕が見た、他人が見たその人の一句というのを、僕が俳人の視点でちょこっとだけ解説するというか、鑑賞することも大事なんですね。
 そうすることで、ゲストの方はこういう句を詠もうとしていたんだ、季語はこういうふうに生きているんだとか、読者の方が一句を読むときの手助けになればと思って、毎回簡単な説明を入れるようにしていました。
 いま、俳句がNHKでも民放のバラエティーでも取り上げられたり、いろんな俳句の楽しみが提示される中で、また一味違った俳句の楽しみ方を今度の本で感じていただければうれしいですね。巻末の又吉さんとの対談も、ぜひお楽しみに。

才人と俳人 俳句交換句ッ記
堀本 裕樹
“縛られてこその自由、十七音の底力を感じる”『才人と俳人 俳句交換句ッ記』堀本裕樹インタビュー_2
2023年10月5日発売
1,650円(税込)
四六判/192ページ
ISBN:978-4-08-771846-1
各界で活躍する28人の才人と俳人による、俳句とエッセイの往復書簡。
才能と才能が響き合い、俳句の世界は無限に広がってゆく――。

作家・アーティスト・俳優・タレントなど、多彩な28人の才人と俳人の堀本裕樹が、俳句とエッセイを交換。一つの季語をテーマに往復書簡形式のやり取りを行うことで、ゲストと堀本裕樹の詩情が交じり合い、俳句の新たな魅力を引き出してゆく。
2015年刊行の俳句入門書『芸人と俳人』のファン必読、堀本裕樹と又吉直樹の語り下ろし対談「才人と合気道」も収録。
はじめて俳句に触れる人から愛好者まで楽しめる、言葉のきらめきとひらめきが満載の一冊。

【本書に登場する28人の才人】
阿部海太/いとうせいこう/片岡義男/加藤シゲアキ/加藤 諒/川上弘美/児玉雨子/小林エリカ/小林聡美/最果タヒ/清水裕貴/杉本博司/武井 壮/土井善晴/中江有里/中村 航/藤野可織/保坂和志/穂村 弘/本田/又吉直樹/町田 康/松浦寿輝/光浦靖子/南沢奈央/宮沢和史/桃山鈴子/山本容子(敬称略・五十音順)
amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon
芸人と俳人
著者:又吉 直樹 著者:堀本 裕樹
“縛られてこその自由、十七音の底力を感じる”『才人と俳人 俳句交換句ッ記』堀本裕樹インタビュー_3
2018年7月20日発売
748円(税込)
文庫判/368ページ
ISBN:978-4-08-745766-7
意外や意外!? お笑いと俳句の共通点。
芥川賞作家 又吉直樹×気鋭の俳人 堀本裕樹
俳句の世界をナビゲート!

「難しくて解らないことが、恐ろしかった」──そう語る芸人・又吉直樹が意を決し、俳人・堀本裕樹のもとを訪ねた。定型、季語、切字などの俳句の基礎知識に始まって、選句、句会、吟行へとステップアップするにつれ、輝きが増していく俳句の世界。そして、気づいていく……俳句は恐ろしいものではないのだと。言葉の達人である二人のやりとりが楽しい、かつてない俳句の入門書、登場!
amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon

オリジナルサイトで読む