漫画注目の漫画をまとめてお届け
注目の漫画をまとめてお届け

エンタメ 2023.09.15

エンタメ 2023.08.25

エンタメ 2023.08.04
エンタメ / 2023.08.04
【漫画】在庫なし、リミットは数時間。それでも「未納品100箱を納品せよ!」。試練の新入社員2人に与えられたビビンバといくらおにぎりに共通した秘密とは?
#7 ビビンバといくらおにぎり

エンタメ 2023.05.21
エンタメ / 2023.05.21
【相原コージ】入院後、待ちに待った妻と息子との面会。気分が昂ったためか、自分でも思ってもみなかった行動に出てしまい……
うつ病になってマンガが描けなくなりました(17)

エンタメ 2023.05.21

エンタメ 2023.05.21
エンタメ / 2023.05.21
【相原コージ】精神科閉鎖病棟は夜9時に就寝。しかし30分ごとにやってくる見回りが気になって寝れない。「大うつ」の俺に安眠はやってくるのか
うつ病になってマンガが描けなくなりました(15)

エンタメ 2023.06.23
エンタメ / 2023.06.23
【漫画あり】『メイちゃんの執事DX』最終巻! 作者・宮城理子が振り返る17年の歴史「もうこんなに長い連載をやることもないと思います」
「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#7(前編)

エンタメ 2023.06.23
エンタメ / 2023.06.23
【漫画あり】「漫画家は孤独。何のために描いているんだろうと思うこともある」––「メイちゃんの執事」シリーズ・宮城理子が32年間漫画を描き続けられた理由
「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#7(後編)

エンタメ 2023.06.04
エンタメ / 2023.06.04
【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ
「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(前編)
連載

エンタメ 2023.09.21
エンタメ / 2023.09.21
『探偵!ナイトスクープ』は絶滅危惧種? テレビ番組オープニングも決まり文句も減少傾向か? タイパ重視の今、レギュラー番組の冒頭部分を調べてみたら…
テレビ番組にオープニングはいらない?

スポーツ 2023.09.15

エンタメ 2023.09.10
特集

教養・カルチャー 2023.09.18
教養・カルチャー / 2023.09.18
宮崎勤によって人生を狂わされた人々の“その後”。「あの事件以来、家族関係がゴタゴタして…。こうなったのは誰のせいですか?」#3
昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相

教養・カルチャー 2023.09.17
教養・カルチャー / 2023.09.17
「勤の部屋を見てくれればわかる」宮崎勤逮捕直後、両親は息子の無実を訴えた…やがて取材で浮かび上がった宮崎家の歪んだ家族関係とは #2
昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
新着記事
教養・カルチャー / 2023.09.28
「記者じゃない、当事者だ」ウクライナ侵攻開始直後、「あなたは何もしていない。記者でしょう? 書いたらどうなの」とウクライナ人妻から言われた日本人記者のホンネと葛藤
『ウクライナ・ダイアリー』#1

エンタメ 2023.09.28
エンタメ / 2023.09.28
BE :FIRST生みの親、SKY-HIが危惧してきた日本の音楽芸能の「普通」。「CDを『たくさん買うこと』を応援の形と捉える歪なシステムは、直していったほうがいい」
マネジメントのはなし。#1

教養・カルチャー 2023.09.28
教養・カルチャー / 2023.09.28
1億超が当たり前、高騰し続ける「首都圏駅チカ物件」がぼちぼち一等地ではなくなるのは本当か? ロボタクシー、スペースXは普及するのか
『世界最高峰の研究者たちが予測する未来』#2