母を思い歌った『アンチェインド・メロディ』

役を射止めた鍵は亡き母への愛。『エルヴィス』そのものだったオースティン・バトラー_d
オースティンの名演は、元妻プリシラ・プレスリーに「エルヴィスそのもの」と言わしめた
©2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

――エルヴィスのロックな歌や歌い方は、彼の育った劣悪な環境によって生まれました。あなたのこれまでの人生で、彼のようにネガティブな要素をポジティブに変えたことはありますか?

それは、母親の死かもしれない。エルヴィスと同じで、僕は23歳のときに母を亡くしてしまったんだ。それはとても彼に共感できる部分だったし、エルヴィスと何か繋がりを感じる部分でもあったよ。

ほら、さっき、オーディションのテープとして『アンチェインド・メロディ』を送ったって言ったじゃない? 実はあれ、最初は『ラヴ・ミー・テンダー』を送るつもりだったんだ。ところがある晩、母のことで悪夢を見てしまい、その悲しい思いを込めて『アンチェインド・メロディ』を歌い録音した。この曲はラブソングなんだけど、そのときの僕は母親に向けて歌ったんだ。母への愛と、母を失った喪失感。そういう感情を込めて歌ったら、バズの心に届いたんだよ。『ラヴ・ミー・テンダー』だったら今の僕はなかったかもしれない。母を亡くすという悲劇が幸運をもたらしてくれたといえるんじゃないかな。

――あなた自身についてもお伺いしたいのですが、演技をやるきっかけになった作品や役者、監督がいれば教えてください。

影響を受けた作品はたくさんある。『エデンの東』(1955)のジェームズ・ディーン、『タクシードライバー』(1976)『レイジング・ブル』(1980)『キング・オブ・コメディ』(1982)のマーティン・スコセッシとロバート・デ・ニーロ。僕、デ・ニーロの大ファンなんだよ(笑)。日本映画だとクロサワ(黒澤明)の『七人の侍』(1954)と『乱』(1985)。古い映画が多いのは、子供の頃から父親がいつも昔の映画を見ていたから。その影響がとても大きいんだ。

――言われてみれば、ジェームズ・ディーンに似てません?

あ、それは誉め言葉だよ(笑)。Thank you!

――というか、そう言われるのでは?

……うん、ときどきはね(とテレる)。

――次の作品は『Dune/デューン 砂の惑星』(2021)の続編ですね。

そうなんだ。今から超興奮しているよ(笑)。ドゥニ(・ヴィルヌーヴ)は大好きな監督のひとりだし、あの素晴らしいキャストたちとコラボレートできるなんて、これ以上の幸せはないよ。もっとも美しい映画体験のひとつになると確信している。



取材・文/渡辺麻紀 

『エルヴィス』(2022)Elvis 上映時間:2時間39分/アメリカ
センセーショナルなパフォーマンスで若者から熱狂的に支持され、一躍トップスターとなったエルヴィス・プレスリー。ところがブラックカルチャーを取り入れたパフォーマンスが問題視され、警察の監視下に置かれてしまう……。エルヴィスを演じたオースティン・バトラーは、ほぼ全編、吹き替えなしで歌とダンスを披露。生涯にわたりエルヴィスのマネージャーを務めた悪名高いトム・パーカーを、トム・ハンクスが演じた。

7月1日(金)より全国公開
配給:ワーナー・ブラザース映画
©2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/elvis-movie/

オースティン・バトラー
1991年8月17日生まれ、アメリカ・カリフォルニア州出身。身長182cm。主な出演作はドラマ『シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ』シリーズ、『マンハッタンに恋をして〜キャリーの日記〜』(2013〜2014)、『シャナラ・クロニクルズ』(2016〜2017)、映画『コンビニ・ウォーズ バイトJK VSミニナチ軍団』(2016)、『デッド・ドント・ダイ』(2019)、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(2019)。今後は『DUNE/デューン 砂の惑星』(2021)の続編『DUNE:Part Two』(2023)が控えている。