バイト辞めたい、辞めたくないコンビ間のズレ
—お二人は漫才衣装も印象的ですが、何か意図があるのでしょうか。
麻婆 僕は半袖がいいって言われて。
トシダ デブはねぇ。
麻婆 難しいんですよね、デブの漫才衣装って。がっつりスーツ着ると怖くなっちゃうんですよ。でもポロシャツのデブってあんま怖くないんじゃないかなぁって。
—怖いか怖くないかが重要。
麻婆 僕、意外と怖く見られることもあるので。ヘラヘラしてるときはいいんですけど、真面目な感じにすると怖くなっちゃう。
トシダ コンビ組みたてのときは僕がマジで衣装に興味ないというか、何を着ていいかわかんなくて。こいつは養成所出てるので、当時の僕がダメージジーンズで舞台出るのをだらしないと感じてたみたいです。
麻婆 そこは確かにめっちゃ言われた、養成所で。
トシダ なので僕はめっちゃ直された感じですね。メガネもそう。目も全然悪くないんですけど。
麻婆 かけたほうがマイルドに見える。
トシダ 衣装ちゃんとしようって言われなかったらずっとそのままだったと思います。本当サンダルとかで舞台出ちゃうような人間だったんで。そういう面では、麻婆が言ってくれてよかったです。
麻婆 そのまま(オール阪神・巨人)巨人師匠と会っちゃったら大変だったよ(笑)。
トシダ 昔、モグライダーのともしげさんも裸足でやってて、誰かに怒られて靴履き出したとか聞くし。そういう先輩とかの怖さが僕は全くわからなかったんで、こいつ養成所出てた意味があったかなと。
—お二人は今もバイトされているんですよね。
トシダ 放課後等デイサービスという学童の子どもを送迎するバイトですね。知り合いの社長にやってみないかって誘われて始めたんですよ。
麻婆 大丈夫な社長なの?
トシダ 大丈夫な社長……なのかなぁ(笑)。でも子ども好きでもなかったのに2、3年やらせてもらって、今やもう子どもの虜ですね。最近バイトにあまり入れないから悲しいです。めちゃくちゃ会いたい。
麻婆 これ良くないと思うんですよ。僕ホテルのフロントのバイトめっちゃ辞めたいんですけど、相方がバイト辞めたくないって。僕らぐらいの芸歴だとバイト辞めたいがけっこうなモチベーションになると思うんですけど。相方にはそれが全くない。
トシダ 知り合いの社長なんで、すげえいい時給もらってるんですよ。
麻婆 ほんとに大丈夫な社長なのか……。
トシダ 時給よくて子どもも楽しいし、お笑いやってなかったらこっちの世界でって思うときありますもんね。元気もらえますからね。子どもってすごい。日本の宝です。