教養・カルチャー
会員限定記事
「家畜を無断で食べる」「強盗」そして「強かん」…戦時中に一部の日本軍兵士たちが現地住民に犯した罪と罰〈沖縄戦から80年〉
およそ80年前、太平洋戦争の悲惨な戦闘が行われた沖縄。しかし、沖縄の守備のために集められた日本軍の兵士たちの一部には、現地住民に多大なる迷惑をかける輩たちが存在した。こうした行為の結果として、現地住民たちが日本軍を信用できず、軍の指示とは別の行動をとっていたという見方もできるという。
書籍『沖縄戦 なぜ20万人が犠牲になったのか』より一部を抜粋・再構成し、無視することは許されない日本軍の罪と罰の歴史を記す。
沖縄戦 #4
この記事は会員限定記事(無料) です
続きを読むには会員登録(集英社ID)が必要です。ご登録(無料) いただくと、会員限定サービスをご利用いただけます。

この記事のまとめ
- #1県民の4人に1人が犠牲になった沖縄戦から80年。ふたたび沖縄が“要塞化”される今、「自分の街が戦場になる」とはどういうことか考える
- #3米軍はなぜ沖縄をねらったのか…大本営に本土防衛の捨て石として利用された事実と米軍の作戦との乖離〈沖縄戦から80年〉
- #4「家畜を無断で食べる」「強盗」そして「強かん」…戦時中に一部の日本軍兵士たちが現地住民に犯した罪と罰〈沖縄戦から80年〉
- #5「アメリカが来たら手をあげなさいよ、そしたら助かるからね」と話した人が日本兵に殺された「一度米軍に捕まった者はスパイだ」と〈沖縄戦の住民虐殺〉
- #8「いざというときでもアメリカは守ってくれない」が国民の77%…そもそも戦後アメリカに「日本を守る」つもりはあったのか? 今こそ親米外交からの転換期である理由〈沖縄戦から80年〉
次のページ
画像ギャラリー
関連記事
-
-
少年はなぜ、ひざを抱えたまま白骨化したのか? 自然の要塞“ガマ”で掘り起こされた遺骨が語る「沖縄戦」死没者の“最期の瞬間”ぼくが遺骨を掘る人「ガマフヤー」になったわけ。 ♯1
-
-
-
-
アメリカによる日本の“属国扱い”は1950年代から続いている…つぶされてきた繊維産業と航空業の歴史反米の選択 トランプ再来で増大する”従属”のコスト #3
会員限定記事(無料)
-
-
「睡眠は1.5時間周期」はウソだった!なぜ私たちはスッキリと起きられないのか…エビデンスをもとに医師が解説正しい医学知識がよくわかる あなたを病気から守る10のルール #5
-
-
-
-