練習場でいきなり打ち始めるのはNG
ゴルフは選手寿命が長いスポーツです。長くできるスポーツであるからこそ、日頃からのケアが余計に大事になります。
練習場に行ったらいきなり打ち始めるのではなく、足首、首、肩甲骨周り、股関節周り、腸腰筋と、必要なストレッチは必ずおこなうようにしてください。練習場について身体が硬い状態で打ち始めたら、スイングが悪くなるに決まっています。
自分は大学時代から、「練習をしない」と言われていましたが、身体の使い方、動きの練習は繰り返していました。
スイングにとって大事なのは、軸、コアの部分なので、身体を平行に動かすことができれば、あとは足を肩幅に開いて付け根から前傾するだけです。肘を曲げて手のひらを上にして、脇を締めて左右に平行に動かす。
この動きの練習は家にいるちょっとした時間でもできます。ゴルフでは、ボールを打つよりも、大事なことがあることを理解してください。
ボールを打つよりも素振りが大事
何も考えずにボールを打つよりも、素振りを繰り返すことのほうが大事です。それを証明するような話があります。
プロは右利きの選手でも左のスイングもうまく、普段からボールを打っている右よりも、スイングそのものは左のほうがキレイだと言われることがあります。
その理由は左ではボールを打っていないからです。ボールを打つことが目的になると、そこに身体を合わせてしまうため、変なクセがついてスイングが悪くなることがあるのです。左はボールを打っていないため悪いクセがなく、フォームがキレイな場合が多いということです。
練習場に行ったらひたすら打っているけど、うまくならないという方は、少し考え方を変えてみるのも良いかもしれません。打つことによってどんどん悪いクセがついている可能性もあります。打つ練習を今の半分にして、そのぶんの時間を素振りにして、フォームを正していけば、確実にスイングは良くなります。
素振りのフォームが良くなれば、打つのは簡単です。ナチュラルに自分のスイングが通る軌道にボールがあれば良いだけです。そこにボールをセットできれば、良いボールを打てるようになります。
ストレッチや素振りは、ボールを打つよりも楽しくないかもしれませんが、長くゴルフを続けていくため、ゴルフがうまくなるためには本当に大切なことです。打つ練習以上に積極的におこなうようにしてください。
文/堀川 未来夢 サムネイル画像/shutterstock