冷凍保存に便利! 肉の種類別そぼろレシピ

鶏ひき肉 和風味でお弁当や卵焼きの具に!
 フライパンにサラダ油大さじ1を入れて弱火で熱し、しょうが(みじん切り)2片分を炒める。香りが立ったら鶏ひき肉400gを加え、中火で炒める。
 パラパラになったらしょうゆ・みりん各大さじ2+2/3、砂糖大さじ1+1/3で味を調える。三色弁当のトッピングやおにぎりの具に。凍ったまま卵焼きの具にしてもよい。

豚ひき肉 中華味でチャーハンや麻婆豆腐に!
 フライパンにごま油大さじ1を入れて中火で熱し、玉ねぎ(みじん切り)_⁄_個分、しょうが(みじん切り)1片分を炒める。
 玉ねぎがしんなりしたら、豚ひき肉400gを加えて炒める。パラパラになったら砂糖・味噌各大さじ2、豆板醤小さじ2で味を調える。ジャージャー麺のトッピングに。凍ったままチャーハンに加えてもよい。

合いびき肉 ミートソースやコロッケに! シンプルな万能レシピ
 フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて中火で熱し、玉ねぎ(みじん切り)1/4個分、にんにく(みじん切り)2片分を炒める。
 玉ねぎがしんなりしたら合びき肉400gを加える。パラパラになったらナツメグ各少々で味を調える。

食材の冷凍方法 #1
食材の冷凍方法 #3

『ニチレイフーズの広報さんに教わる 食材の冷凍、これが正解です! 』(KADOKAWA)
調味料を加えて冷凍? 家計の味方・鶏むね肉とひき肉を、いつもおいしく食べられる冷凍保存と解凍法_13
2023/6/2
1,650円(税込)
160ページ
ISBN:404682574X
★冷凍食品のプロが冷凍の正解を伝授。今日から使える!冷凍保存の便利帳★
長年冷凍食品を研究してきたニチレイフーズ直伝、冷凍をフル活用する神テク集です。
●焼き魚は温かいうちに冷凍したほうがいい
●実はレタスはホイルに包んで冷凍できる!
●トマトはザク切り冷凍が使いやすい
●なすはレンチンして丸ごと冷凍できる!
●じゃがいもは冷凍すれば4か月保存可能
便利調理テクや解凍・冷蔵保存の知恵、うまみを落とさず、冷凍焼けを防いで冷凍するためのコツ、冷凍豆知識やレシピが盛りだくさん。冷凍ならではのおいしい食べ方を知り、
歴史的といわれる値上げの波に立ち向かいましょう。
amazon