教養・カルチャー 2023.06.30 【防衛大現役教授が実名告発】自殺未遂、脱走、不審火、新入生をカモにした賭博事件…改革急務の危機に瀕する防衛大学校の歪んだ教育 危機に瀕する防衛大学校の教育#1 等松春夫 集英社オンライン編集部
教養・カルチャー 2023.09.06 〈防衛大告発によせて〉「コスプレ感覚のミリタリー好き」「リストカット」「適応障害で留年」…幹部自衛官を目指すには適性を欠く学生も多々いる集団生活の“地獄” 防大生たちの叫び#1 集英社オンライン編集部
教養・カルチャー 2023.07.11 「教育者としての絶望」…防衛大現役教授による実名告発を東京新聞・望月衣塑子記者が読む。「戦争への道は、その資格のない人たちに武器を与え、予算を与えることから始まる。今の自衛隊には…」 防衛大論考――私はこう読んだ#1 望月衣塑子 集英社オンライン編集部
教養・カルチャー 2023.07.12 自衛隊が抱える病いをえぐり出した…防衛大現役教授による実名告発を軍事史研究者・大木毅が読む。「防大と諸幹部学校の現状改善は急務だが、自衛隊の存在意義と規範の確定がなければ、問題の根絶は期待できない」 防衛大論考――私はこう読んだ#2 大木毅 集英社オンライン編集部
教養・カルチャー 2023.07.25 【防衛大告発文に石破元防衛大臣はなにを思う?】「国防を真剣に考え、改善策を口にすると、部内から疎んじられることがある。それが防衛省の一面です」 防衛大論考――私はこう読んだ#4 石破茂 集英社オンライン編集部
教養・カルチャー 2023.08.01 「1年はゴミ、2年は奴隷、3年は人間、4年は神」と言われる防衛大学校の実態。「戦場はもっと不条理だぞ」、吐くまで食事強要、家族への手紙の検閲〈元防大生の告白〉 防衛大学校退校者の声#2 集英社オンライン編集部
教養・カルチャー 2025.01.25 「男が育児うつになるなんておかしい」東京から妻の実家の沖縄に里帰り移住、大きな環境の変化で「育児うつ」となった男性の“唯一の逃げ道”となったものとは… パパだってつらいよ#6 木下未希 集英社オンライン編集部
エンタメ 2024.10.10 “ヒデキに神が降りた”瞬間を生み出したロック界の伝説のアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』…プログレッシブ・ロックの祖と西城秀樹の意外すぎる繋がり… 佐藤剛 TAP the POP
教養・カルチャー 2024.10.06 〈父親の育児うつ〉「育児の現場では男性の方が孤立しやすい」旦那の愚痴で盛り上がるママたち、支援の対象は母親ばかり、経営者の妻を持つ父親が1年のワンオペ育児で感じたこと パパだってつらいよ#5 木下未希 集英社オンライン編集部
エンタメ 2024.08.27 人気を奪われていたエルヴィスと人気絶頂期のビートルズの歴史的会談の夜…ジョン・レノンが放った衝撃の一言「どうして最近はやわなバラードばかりなんですか?」 佐藤剛 TAP the POP
エンタメ 2024.09.08 ジミヘンがギターに火をつけた2か月後に起きたとんでもない事件…ドラム大爆発で髪が燃え、耳に障害も。全米に衝撃を与えたザ・フーの超過激パフォーマンス TAP the POP