第9話は集中治療室から一般病棟へ引っ越すお話です。
集中治療室は外部から完全に隔絶されていました。窓がひとつもなかったのです。
なので、外が明るいのか暗いのか、晴れなのか雪なのか、暖かいのか寒いのか、全くわかりませんでした。
また、私は時々意識が朦朧としていたので、ここがこの世なのかあの世なのかも不確かでした。集中治療室での日々は、私の中で時間も空間も混沌としていました。
一般病棟に移ったときは本当に嬉しかったです。
看護師さん、今その胸の谷間はマズイです!! /くも漫。(9)
半ニートのアラサー男が風俗店でくも膜下出血を発症……恥と死が隣り合わせの過酷すぎる闘病生活と、それを支える家族の絆を描く全国民必読、爆笑と感動の実録ドキュメント!
次のページ
「第9話 今 その胸の谷間はマズイ!!」を読む
会員限定記事(無料)
-
-
-
「保健所に飼い犬を殺された仇討ち」元厚生事務次官宅連続襲撃事件、両親への取材を許された記者が知った犯人の素顔「大学入学時、紙に包んだチロの毛を大事に…」昭和・平成 闇の事件簿2~元厚生事務次官宅連続襲撃事件#2
-
元厚生事務次官宅を連続襲撃「年金テロ?」「第3の犯行を許すな」苛烈する報道と世間を尻目に起きた前代未聞の“出頭劇”昭和・平成 闇の事件簿2~元厚生事務次官宅連続襲撃事件#1
-
附属池田小事件から22年。宅間守という“モンスターの影”は抹消されたのか?「ワシが自分で息子の首を落としたかった」…死刑執行直後に明かした実父の胸中昭和・平成 闇の事件簿3~附属池田小事件#3
-
「あいつは死刑囚の手記をよく読んでいた」…附属池田小事件・宅間守の常軌を逸した“性衝動”と“自殺願望”。「オヤジは相変わらずや。やっぱり殺しておけばよかったんや」昭和・平成 闇の事件簿3~附属池田小事件#2