赤いメイク汚れがついてしまったぬいぐるみ

2025年10月、SNS上で1枚の写真が波紋を広げた。東京ディズニーリゾート内のディズニーショップ「ボン・ヴォヤージュ」で販売されていたベイマックスのクッションに、メイクのような赤い汚れがついていたのだ。

ぬいぐるみの表面はなんともないのだが…(画像/「きっしー」@psyche0008さん提供)
ぬいぐるみの表面はなんともないのだが…(画像/「きっしー」@psyche0008さん提供)
裏にはメイク汚れらしきものが(画像/「きっしー」@psyche0008さん提供)
裏にはメイク汚れらしきものが(画像/「きっしー」@psyche0008さん提供)

おそらくは買い物客の誰かがぬいぐるみを抱きしめるかして顔をうずめ、その際にメイク汚れが付着してしまったものだろう。

投稿者のきっしーさん(@psyche0008)が「こう言うのそろそろホントに辞めて欲しい。前にもインフルエンサーか誰かが自撮りあげて炎上してた気がするんだけど、せっかくのグッズがここまで汚れてしまったら売り物にならないよね」と声をあげると、Xでは賛同する声が多く上がった。

「ディズニーマジでこんなん死ぬほどあるんだよなぁ…」

「悪質すぎる、知らずに買って泣くやつやん……一番迷惑なのはディズニー側よなぁ」

「ぬいぐるみに顔突っ込んで写真撮ってた人がいたんだけど、棚に戻したぬいぐるみはキャストさんに回収されてた。化粧ついたらどうするんだろうと思ってたけど、やっぱ廃棄になるのかな?」

「こういうのも裏とか汚されてないか(前の人が触ったやつ)気を付けて確認をしてから買わなきゃいけないのか…」

当時の状況についてきっしーさんに話を聞くと、「非常に残念に感じました。周囲に子どももたくさん居ましたが、パッと見で血液にも見えたため、子どもの目につかないようにしました」と語る。その後、すぐに店舗スタッフへ報告すると、「申し訳なさそうな顔をして丁寧に対応してくださった」と振り返る。

もちろん、今回の汚れが客によるものと断定はできない。だが日ごろからディズニーショップに限らず、売り物のぬいぐるみをギュッと抱きしめている人を見かけるという声が多く、今回の件が論争に火をつけた格好だ。