家庭に問題がある子が闇バイトに手を出す

小林 渋井さんは新宿歌舞伎町のトー横などを取材されていますが、私と似たような境遇の子はたくさんいますか?

渋井 2020年ぐらいからトー横を取材していますけど、人の入れ替わりが激しくて、 3カ月後にはメンバーが違うんです。だからいまは僕の知っている人はほぼいないのですが、以前はエリコさんと似たような境遇の子もたくさんいました。

小林 闇バイトで強盗をやってしまう人とかもいるんですか?

渋井 そこまで凶悪な犯罪となると少ないかもしれないですけど、闇バイトをやってる人は実際いますね。

小林 最近のニュースを見ていると、若者が大きい犯罪をやることに対してのハードルがすごく低くなっていますよね。

渋井 トー横は闇バイト人員を見つけてくる狩場みたいになっていて、末端の仕事をやる人間を探している人たちがいるんですよね。

写真/Shutterstock
写真/Shutterstock

小林 強盗とか強盗傷害ってすごく刑が重いじゃないですか? そんな重大な事件を普通の若者が起こしてしまうのが恐ろしいです。

渋井 闇バイトに手を出した人たちの話を聞くと、家庭に問題を抱えていたという人が多いんですよね。たとえば、親がアルコール依存症だったり、虐待を受けて育ったり……。

小林 そういうことに手を染める子たちってやっぱり家にいたくないんですよね。じゃあ自立できるのか?というと、住む場所も貸してもらえないですし。風俗や闇バイトやめなよって言っても、生活保護も受けられない。社会的な信用がゼロの状態で、家族とも一緒にいられない、だからといって児相もいやだし……。

渋井 最近はスマホOKだったり自由が効く児相もありますが、それでもハードルは高いです。